表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引っ越した町は悪に満ちている  作者: まなた
瑛人編
57/178

終わりたかった

「また君か…」


「あ、刑事さん」


「松田だよ、君僕の名前覚えてないでしょ」

刑事は笑いながら言う。


「あ、すいません」


「とりあえず、そこから離れてもらっていいかな。あと警察で事情をききたいんだけど」


「それは強制ですか?」


「警察は信用できないか…まぁ仕方ないよね。強制ではないよ」


「じゃあ、僕は行きたくないです」


「わかった、でももしあの死体について君と関わることがでてきたらその時はよろしくね」


僕はメールの件を話さなかった。

なぜか?警察が信用できないからだ、いやもう誰も信用できない。


北條美咲は犯人ではなかった。

今突きつけられた事実はそれだけだ。


彼女の遺体の指は切断されていた。

でも彼女の遺体は腐敗してなかった、むしろ最近になって殺されたようだった。


冷静に死体の分析をしている自分はもう正常ではないのだろう。


「お兄ちゃん」

沙夜が駆けつけてきた。

「北條美咲が、死んだって本当?」


「ああ、僕の前に学校の屋上から落ちてきたよ」


「お兄ちゃん…変だよ。何をそんな冷静に…」

沙夜が後ろに後退する。


「僕じゃないよ?僕は誰も殺していない」


「わかってるわよ、お兄ちゃんが犯人なんて疑ってないよ」


「でも小説とかでよくあるんだよ、事件の捜査をしていた探偵が犯人でしたってね」


「やっぱりおかしいよ、お兄ちゃん」


「沙夜、僕は何を信じればいい?誰を信じればいい?」


沙夜は言葉に詰まる。


「僕は僕自信も信じられなくなってきたんだ、僕が気づかないうちにやってるんじゃないかって思うこともあるんだよ」


胸ぐらをいきなり沙夜が掴んで僕を壁に押し付ける。


「ふざけないでよ、いい加減にしてよ」

沙夜は泣きながら僕の胸ぐらを強くつかみ続ける。


苦しい、このまま死んでもいいかな、沙夜に殺されるならそれも本望かもしれない。


「おい、お前たちケンカか」

教師の声が聞こえた。


邪魔をするなよ…

お読みいただいてありがとうございます。ブックマークや、評価いただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ