表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引っ越した町は悪に満ちている  作者: まなた
瑛人編
126/178

消える遺体

明日、母さんは管理人さんに会いに行く。


そこで不在だと色々ばれる可能性があるな…あれ

そういえば、あの司書さんは管理人さんの奥さんだったな。


て、ことはあの人は僕のお祖母さんであり、母さんの母親…あの人も共犯の可能性がある。


僕はとんでもないことに巻き込まれてしまったのではないか。


まだ共犯者がはっきりしてないのに、共犯者の1人を殺してしまった。


こうなるといつ誰に狙われてもわからない。誰が共犯者なんだ。


僕は恐怖でパニックになった。


まてまてまてまて、管理人を殺したのは僕じゃない。


それに遺体が見つからなければ僕が関わったこともわからないはずだ。


落ち着け、落ち着け


もうちょっと深く埋めるか…

明日確認しに行こう。


次の日僕は沙夜と学校に向かった。


僕のぼーっとしていた。


「やっぱり、変」


お昼にまた学校を抜け出そう。


そして、遺体を確認しないと。


僕はお昼になって昨日と同じように学校を抜け出した。


「お兄ちゃん、どこにいくの?」


「え、沙夜」


「どこにいくの?」


「どこもいかないよ、学校がだるいからサボろうかと」


「ふーん、じゃあ私もサボろうかな」


「いや、ダメだよ、先生に怒られるよ」


「それはお兄ちゃんもでしょ」


「僕はみんなからいないことにされてるからいいんだよ、とにかく教室に戻れ」


「ふーん、なんだか必死ね。じゃあ戻るわよ」


ふぅ、危なかった。


僕は昨日のあの場所へ向かった。


ここだ。


僕は遺体と一緒に隠しておいた、シャベルを使って穴を掘っていく…あれ?


もっと深く、もっと深く掘る。


ない、遺体が…ない。


誰だ、誰が…


僕は辺りを見回す…


もちろん誰もいない。


「誰だ、誰なんだー」

僕は大声で叫んでいた。



お読みいただいてありがとうございます。ブックマークや、評価いただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ