表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Chooser Of Life Span 〈COLS〉  作者: 初菜
1
8/12

7

「なに?」

黒いショートカットの髪の毛をさらりと躍動させながらまたターンを決める。

「理不尽な死ってやつをやられたモノにはなんていうか、

助け、みたいなのでさ。幸せな転生ってのはないのか?」

「なるよ」

「え?」

「ん?」

「いやいやいや、お前あれじゃん。

寿命タンクに余った寿命が貯蓄されるって言ったじゃん」

「そうだよ」

「じゃあなんで生まれ変わりできんだよ」

「あー・・・・・・」

納得したような顔をして、左手のひらを右の手でポンとたたく。

「逆に聞くけどさ。カツミはまだ寿命があるのに自殺した。

その残った寿命はタンクの中。ここに存在してられるのは別の方法だから寿命関係ないんだけどさ。

更に酷い生への転生も選択肢にあったよね。どうして転生できると思う?」


わけがわからなくなって黙り込んでしまう。


「そんな考え込まないでよ。答えは単純なんだから」

「単純?」

「そう。すごく単純。ヒントは今のカツミのお仕事」

「俺の今の仕事・・・・・・」


頭の中に寿命タンクの残量がちらつく。


「あ、ああ。そうか。そうなってんのか」

「そうだよ。まったくこんなこと気がつかないで管理やってるなんて、

私の責任が問われちゃうよ」

ほほを軽くふくらませる。


寿命タンク。こいつだ。


残った命を入れたり寿命を延ばすために出したり、

生まれ変わりに言われた量の命を回す。

俺は生まれ変わりそのものには関われないが。


そのやりくりが俺の仕事だった。理不尽な死にもそれが関係してんのか。


「ごめん、あともう一つ。あ、いや二つ」

「いいよ」

「ここの元管理担当ってどれくらいいるんだ?

それとそいつらが転生してから今の映像みたいにやらかしてここへ来た場合の対応」

「一つ目の質問はね、たくさん」

「は?」

「たくさんとしかいえない。

転生したモノもいればさっき言ったみたいにここへ落ち着いて、

上へ昇進したモノもいるからさ。

私だって最初からここに存在してるわけじゃないし」

「そうなのか」

「二つ目はね、私が直接処理する。カツミは関わらなくて大丈夫」


抑揚なく処理という発音をしながら笑顔のミカンに鳥肌がたった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ