表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

#6 なん…だと

現在午後六時。

下校時間が過ぎてそろそろ見回りの先生が教室に残ってる生徒達に説教を始める時間。説教って言っても軽いものだけど。


私は説教なんて御免だから早歩きで下駄箱に向かっていた。


階段を降りきったところで私は誰かに声をかけられた。

「こんばんは。今、帰り?」

「こんばんは…えっ!?」

声をかけてきたのは綾子さんの息子さんだった。


な、何でこの人がここに?

ここの生徒だったの!?

てか高校生だったの!?

え、まじで…?


「知り合い?」

「うん、母さんの再婚相手の娘。」

「そう言えばさっき言ってたねー、再婚するって。それより、この子放心しちゃってるよ、おーい、大丈夫かー?もどってこーい」

彼と一緒にいた少年、仮に少年Aとするか、が私の顔の前で手を振る。

「…えっ?あれ?」

「あ、戻ってきた」

「おかえり。もしかして、俺がこの学校通ってるの知らなかった?」

彼はおかしそうに笑いながら聞いた。

「え?あ、はい。びっくりしました」

「そっか。俺は知ってたんだけどなぁ」

なん…だと

まじで?

なぜ?なにゆえ?ホワイ?

「要、俺そろそろ帰るね」

「そうか、じゃあまた明日」

「うん、また明日なー」

そう言って早歩きで少年Aは校舎に向った。



「今急いでる?」

「急いでないですよ?」

「じゃあ少し話さない?」

「いいですよ」

「そこの喫茶店でいい?」

「はい」

「じゃあ、自転車取ってくるから校門の前で待っててくれる?」


今思ったんだけど兄妹になるんだから敬語じゃなくてもよくない?



…まあいいか。

パニクる茜と冷静な要、そしていらぬ気を使った少年Aの運命はいかに!?



的なことがあれば面白いのに…



茜のキャラが不安定な気がする


誤字あったらすみません

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ