表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嫌いだ  作者: 蓮根三久
4/24



 教室は朝から賑やかで、僕はその中の一つだった。一つであり、一人ではなかった。



 中学二年生の日々は、ただ楽しいだけの思い出ばかりがごろごろしていて、しかし細かいところにどこか気持ちの悪い違和があった。



「なあ、S野先生でゲームつくったんや。やろや、みんなで。」



「お、おもろそうやん!」



 『燃え上がれ!ST(エスティー)魂熱血ゲーム』と銘打たれたそれは、S野先生(T)をおよそ馬鹿にしたような、そんなお遊びだった。



「あれや、ルールは人参侍ゲーム(本家はち〇ち〇侍ゲームだが、不適切だと禁止されたので人参になった)と同じや。」



 そのゲームは瞬く間にクラスの男子に広まった。もちろんそういうノリが苦手な人や女子には広まらなかったが、仲間内で広まった。



 広まってしまった。



 一個人をひどく滑稽に、馬鹿にした内容のそれが。



「皆さん、席についてください。」



 その日のS野先生は、怒りというより哀しみをその顔に含んでいた。ほうれい線が浮き出て、目じりが下がって、呆れた表情の様にも見えた。



「皆さんの中に、おかしな遊びを考えた人がいると耳にしました。」



 僕を含めた数名の男子が、その表情を強張らせる。



 ちらりと窓際に目をやった。そこにはサッカー部の、N村君が座っている。彼は見るからに焦っている表情をしていた。



 その前の席。そこに座っているもう一人のサッカー部員は、その表情を変えずにいた。あの話の真ん中に、彼はいたのに。



「今後そのようなことをするのなら、皆さんは修学旅行に行けなくなりますよ?」



 その脅し文句を真に受ける人は少なかった。けれども、少しだけ、クラス全体がざわめいた。



「では、朝のホームルームを終わります。テストが近いので、皆さん勉学に励むように。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ