7/8 味付け海苔、なくなる
息子の授業参観の振り替え休日を含んだ日曜月曜、キャンプに行くことになった。
キャンプと言ってもテントを張るような本格派ではなくて、コテージを借りて宿泊をするタイプの気軽でお手軽なやつだ。
うちにはかなり相当場所を取る体型のものが複数いるので、狭苦しいテントでは安眠ができない仕様となっておりましてですね。……おかしいなあ、数年前までは家族でテントの中に並んでも隙間があったというのに。まあいいや。
15:00チェックイン、10:00チェックアウト。
晩ごはんと朝ごはんをコテージ内で調理して食べることになる。
晩ごはんはがっつりバーベキューをする予定だが、朝ごはんでは炭を焚くことはしない。コテージにはキッチンがあって、カトラリーや調理機器、炊飯ジャーが揃っているので、後片付けが面倒なことはしないと決めているのだ。
おおよそ、備え付けのガスコンロでフライパンを使って前日の残りの肉を焼き、トースターでパンを焼き、ガスグリルで買っておいたシシャモやアジの開きを焼き、炊き立てのご飯の上にちょっとお高いたまごをのせて食べることが多いのだが、今回お世話になるコテージにはトースターもグリルもないので、若干メニューの変更が求められる。
ご飯はいつも通り五合炊くけど…おかずがなあ。正直朝からガッツリ食べられるタイプではないので、できれば肉は食べたくない私がここに。
家族は朝イチだろうが夜遅くだろうがカルビだのカレーだの平気で食べるタイプなので、何が出てきても喜んで食べると思われるが……。
「ねえねえ、お母さんは何買うの!レジ行っちゃうけど!!」
「あたしね、ちょっといいりんご、食べたいから買ったんだー!!切ってね、ウサギさんに!!」
「キノコいっぱい入れた」
私が明日の朝のおかずで頭を悩ませている間に、家族は思い思いに食べたいものをかごに入れ…って!!ちょ!!!かごが上下に二段、しかも両方パンパンに詰め込まれてる!!!
「私まだ何も買ってないのにこれ?!もう乗らないじゃん!!!かご二杯までねって言ったじゃん!!!買い過ぎだ!!!」
「も~、じゃあお母さんがこれ以上買わなきゃいいじゃん!!!大丈夫だって、余裕もって買物したから!!!肉はあるし野菜も入れた、おいしいちょっといい米もお姉ちゃんが持ってるし、お菓子も買ってあるから!あ、しまった食後のケーキとアイスとチョコ買ってない!!」
「あたしお酒いっぱい飲むんだ~♡お母さんの分も買っといた♡」
「コーラ追加していい?」
あかん…私が何かを追加しようとこの場を動けば、更なる散財が!!!
「はい、じゃあこれでおしまい!!!さっさと会計に行くよ!!!」
旦那が手にしているカートを奪い取り、レジに向かう私の目に…いくぶん大きめな丸い筒が映った。
……味付け海苔か。よし、これを飯の共に、明日の朝ご飯を食べよう。私は海苔ってやつが大好きなのでね!!
大荷物を車の後ろに詰め込み、キャンプ場に到着し、炭を熾してバーベキューを楽しみ、天然温泉で汗を流して、カードゲーム各種を日が変わる時間までとことん楽しみ。
朝6時に目が覚めた私は、いつも通りにごはんを研ぎ炊飯器にセットして、キャンプ場内を散歩するためにコテージを出た。
毎朝ウォーキングをしているので、場所は変われどもきちんと歩きに行かないと調子が狂ってしまうのだなあ。
キャンプ内には早朝から焚火をする人たちがちらほらいる。バーベキューの後片付けもしないで、散らかったままになっているバンガローもある。…キャンプの楽しみ方はホント人それぞれだな。
時折すれ違う人に挨拶をして、途中の広場でラジオ体操をして、自動販売機でサイダーを買って飲みながらコテージに戻ると、息子が起きていた。
「朝ごはん、作るでしょう」
「そうだね、そろそろご飯炊けるし、作り始めるよ。君は何を作るんですか、作りたいんですか!!好きなように調理したまえ!」
昨日の残りは、鶏むね肉とフランクフルト、チーズに卵、りんごにホウレンソウ、コーン缶にレタス…あと、朝食用に買ったハンバーグに…これは何だ?ビーフシチュー?!誰がこんなこってりしたものを食うというのだ……。
「ほうれん草のソテーと、チーズオムレツ作ろう」
息子は手際よくほうれん草を洗って…嬉々として調理に勤しんでいらっしゃる。
……ずいぶん成長したなあ。
昔はすりつぶしたほうれん草をお匙ですくって、一生懸命まぐまぐしてただけだったのに。
時がたつのは本当にあっと言う間で……。
ぴーぴぴぴー!!!
ご飯が炊けたので、ぐうすか寝ている娘と旦那を起こし。
息子の調理が終わったので、フランクフルトを炒めながらレタスを千切りハンバーグをレンジに入れ、鶏むね肉をソテーしながらできたものを随時テーブルに並べ、ビーフシチューをレンジに入れて…ようやくテーブルに腰を下ろすと。
「海苔ってたまに食べるとめっちゃうまい!!!ナニコレ、あっさりしてて…何時まででも食べれる!!!」
「お父さんあたしの分のホウレンソウ取らないでよ、あ、海苔一枚ちょうだい!!!」
「ずいぶんおいしい」
……ちょ!!!
人が炊きたてご飯のおともにと思って買った味付けのりが……食われれとるがな!!!
「ちょっとなんで、なんであんたらは自分のおかずがあるのに人のお楽しみを食べる?!その海苔は私が食べようと思って買ったやつなんだけど?!って…もうほとんどないじゃん!!!これ以上食うな!!!80枚入りだよこれ?!せっかく贅沢に食べようと思ってたのに、もう10枚しか残ってないじゃん!!!」
「も~、お母さんってば独り占め、ダメダメ!!!まだレタス残ってるじゃん、これでごはん食べれば!!塩もあるし、お母さんの好きな塩むすび作って食べればオッケー!あ、ビーフシチューできた!!とってこよ!!」
「鶏肉ウマっ!!お弁当のもおいしいけど、やっぱ作り立てが一番おいしいね!!さすがお母さん、あ、そろそろりんごむいてもいいよ♡」
「おにぎり、作る?」
なんで毎回毎回こうも!!!
食いたいもんを食われて、自分ばかりがひもじい思いをおおおおおおおお!!!
昨日はたらふく食べられたからいいけどさ?!
でも…大満足した次の日にいつも通りとかさ!!!
この恨み、忘 れ ん か ら な … … !
私は、帰り道のサービスエリアでたらふく美味いものを食べ歩くと誓ったのだった!!




