6/6
人の幸福
連載だと自分があせってしまうので今回で完結
また短編でも投稿します。
他人の不幸は蜜の味と言いますが
その逆は?
他人の幸福は何の味なのでしょうか?
まぁ、人間何にせよそういう心は多少なりともありますが、
テレビ番組などの罰ゲームみて面白がるとか、
あれは可愛らしいものかもしれませんが
人の不幸が蜜の味なら、他人の幸福は毒の味なんでしょうね・・・。
だけど赤の他人でも良い、空想の人物でも構わない
人が幸福になったとき共感できる人は素晴らしいことだと思います。
大人の定義で
どうしたら心は大人になるか?と言うのを本で
読んだ所
「皆が幸せになることを考える。」
まずは自分だけど、余裕がある大人の人だからできることなんだと思いますね。
今までありがとうございました。