表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

なんでか女性に勘違いされます。

最初は自己紹介で言いと良いかなぁ~と思ってました。

インターネットでの世界は誰が見ているか分かりませんし、

考え方は人それぞれなので、そういう意味で書き込みに対して臆病です。

口調は丁寧語なのは、周りが年上が多いので自然と敬語が実についた感じです。でも、国語とかになると苦手ですよ?

敬語は文章でも使いますが、口で言って使うのだから「語」のなであって。


私は感想文を書くときに毎回「貴方様」と敬意を込めて

コメントを当初していましたが、返信にて

「貴方様は私には似合わないです。」と言ったのをもらったので、

最近は使うことが多分減っています。


あと、感想を書いたときに性別を表示しないと

女性に間違われるのは仕様ですかね?私が意識してないのですが・・・。


かと言って私の一人称は「私」であって、

実際現実のほうでは中学3年生まで「ボク」で通していました。

高校生になってから「私」を使って今では定着しています。


モテたい年頃なので、料理とかしてるとキャラ弁とか作るようになりました。幼稚園の時に裁縫でぬいぐるみや、趣味で絵を描いたりしています。

かと言って、この趣味は今説明していないと分からないので

実質私の女性っぽい所とはなんでしょう。

いわゆる草食系なんでしょうか?



エッセイは少し投稿ペースが早いと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ