表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄たちの物語 -The Hero's Fantasy-  作者: おおはしだいお
第2章 世界への旅立ち
36/159

第35話 弾丸列車

 出発当日の朝、ルナとセレーネに会った。

 ルナは騎士らしい白銀の鎧と、可愛らしい赤色のミニスカートを着用していた。

 セレーネはフード付きの白いローブを身に付けている。


「おはよう」

「おはよう、ファイン君!」

「おはようございます、ファイン様」

「あっ! ファイン君、私の買ったコート着て来てくれたんだね! 嬉しいわ!」


 僕は、ルナに貰った黒いロングコートを着て来た。

 それを見たルナは嬉しそうだった。


「じゃあ、行こうか」


 僕たちは旅に出るべく、エスト駅へと向かった。

 改札を通り、だだっ広い駅構内へ入場した。


 そして、プラットホームに『そいつ』はいた。

 先端は鳥の嘴のように長く、顔の部分にある二対の目から眩い光を放っており、まるで生物のようにも見える。

 そして、胴体は巨大で非常に長い。

 言うなれば、『鳥の嘴を持つ大蛇』と言ったところか。


「これは……」

「これが今回の旅で乗る【弾丸列車(ブレットトレイン)】よ。ここエストからカグラ公国までを結んでいるの」

「知っている。しかし、実際に乗るのは初めてだ」

「私は一度乗ったことがあります」

「そうなのね。ちなみに、遠くの基地でドラゴンから採取した巨大魔石で雷魔法を起こすの。その雷を上に付いてる架線から弾丸列車(ブレットトレイン)の魔導具に送ることで走らせるのよ。その最高速度は、なんと時速300キロよ!」

「詳しいんだな」

「ええ。座席のクラスは上から順に、一等車、二等車、三等車よ。二等車には普通の座席の他に、【二等個室】と呼ばれる席もあるわ。ちなみに、私たちが乗る列車は、【フェニックス12号】の二等個室よ。費用は国王陛下が負担してくれたから、実質タダね!」

「王様には感謝しないとですね」

「そうね。フェニックスは12番乗り場から出るから、こっちよ」


 ルナの案内で、12番乗り場へと移動した。

 12番乗り場では、フェニックス12号がすでに僕たちを待っていた。

 奇しくも、列車とホームの番号が一致している。

 弾丸列車(ブレットトレイン)は数十メートルおきに区切られている。

 側面には無数の窓と、各車両の両端には扉が二つずつ設けられている。


 僕たちの乗る個室席は9号車にある。

 早速、弾丸列車(ブレットトレイン)に乗り込んだ。

 車内に入ると、通路を挟んで個室がズラリと並んでいた。

 僕たちは、車両一番前の進行方向右側にある個室に向かった。


「ここが私たちの乗る個室【901号室】よ」


 扉を開けると、個室内は2人掛けのシートが前後に配置されており、一室当たり計4人掛け席となっている。

 また、シートを挟んで窓際にはテーブルが設置されている。

 僕はシートに座った。シートはフカフカで柔らかい。

 ルナは僕の隣に座ると、セレーネは僕の向かいに座った。


 シートに座ってから5分後、弾丸列車(ブレットトレイン)が動き出した。

 加速は滑らかで、音も静かだ。

 出発してから数分後、スピードはかなり速くなった。

 弾丸列車(ブレットトレイン)は超高速のわりに、静粛性はかなり優れているようだ。

 おまけに、揺れが少なくて乗り心地も非常に良い。

 僕たちは、快適なシートで寛いだ。

 そして、列車に乗ってから数十分が経った。


「お腹が空いたね。ご飯にしましょう。弾丸列車(ブレットトレイン)には【食堂車】があるから、早速行きましょう!」


 ルナの案内で、隣の10号車にある食堂車へと向かった。

 昼時だったので混雑していたが、運良く一つだけテーブルが空いていた。

 テーブルに着き、メニュー表を確認した。

 カレーライスやハンバーグ、オムライスなどがあるようだ。

 僕はハンバーグを注文することにした。

 ルナはカレーライス、セレーネはオムライスを注文した。


「すみません。ハンバーグセット一つ、カレーライスを一つ、オムライスを一つください」

「かしこまりました」


 十数分後くらいに、注文した料理が届いた。


「お待たせしました」


 テーブルの上には料理が置かれた。


「「いただきます」」

「はぐっ、んん~!」

「美味しいですね」


 二人は料理を食べ、舌鼓を打つ。

 僕の目の前には、ハンバーグと共にライスとサラダが添えられていた。

 早速、ハンバーグをナイフで切って一口食べた。

 うん、美味しい。

 食堂車の料理は想像以上に美味しい。

 ライスは水分量が多すぎず少なすぎず、丁度いいくらいだ。

 サラダの野菜は新鮮で瑞々しい。


 僕が料理を味わって食べていると、ルナはいつの間にかカレーライスを半分以上食べていた。

 そして、あっという間に完食してしまった。

 

「ごちそうさまでした~」

「早すぎる……」


 食後、部屋に戻った。

 ふと窓の外を見ると、景色が流れるように過ぎ去って行く。

 これが弾丸列車(ブレットトレイン)から見る景色か。

 そして、反対方向へ向かう列車とのすれ違いもあっという間だった。

 昼食から3時間ほどが経った。


「そろそろおやつの時間ね」


 ルナは何やら、ポケットから小包を出した。


「今日ね、クッキー焼いてきたの。みんなで食べましょう」

「わあ、美味しそうですね!いただきます」


 ルナが小包からクッキーを出したので、食べてみることにした。


「いただきます。……うん、美味しいね」

「そうですね、美味しいですわ!」

「良かった。お口に合うようで、何よりだわ」


 午後、日も傾いてきた。

 列車のシートがあまりに快適なためか、だんだん眠くなってきた。

 セレーネは既に眠っていた。


「ふわぁ~、なんだか眠くなってきたわね。おやすみ……」


 そう言うと、ルナも眠りに就いた。

 僕も寝ることにするか。


■■■■■


 一方、その頃……。

 ファインたちと同じ列車の、別の車両にて。

 帝国軍の工作兵二人組が乗り合わせていた。


「30分後に爆発するようにセットしておいた」

「よし。乗客たちは私の魔法で眠らせていおいた。誰も目を覚ますことはできまい」


 二人は何やら、怪しげな会話をしていた。


「ふわぁ~、なんだか眠くなってきた。少し寝るとするか……」

「俺も……」


 工作兵たちはそのまま眠りに就いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ