表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄たちの物語 -The Hero's Fantasy-  作者: おおはしだいお
第4章 魔王復活~遥かなる旅へ
128/159

第127話 戦いは再び

皆さん、大変長らくお待たせいたしました。

ついに第4章が始まります。

 王国同盟軍はついにグランヴァル帝国に勝利する。

 皇帝ゴスバールは死に、第二次王帝戦争は終戦を迎えたのであった。

 しかし、それはエノウ大陸の人類が疲弊しただけで、結局何ももたらさなかった。

 この戦争で大地は荒れ、多くの人々が犠牲になった。


「皆さん、戦争は終わりました。ですが、まだ終わりではありません。戦争により土地は荒れ、多くの人の命が失われました。失われた命は決して戻っては来ません。ですが、それでも私は歩み続けようと思っております。私はこれからこのグランヴァルを……いえ、世界をより平和で豊かにして行こうと思っております。皆さん、どうか今一度、私に力をお貸しください」


 女帝ローラの演説が終わると、民たちから歓声が上がった。

 帝国の新たなるリーダーとなった女帝ローラが民を率い、復興に向けて歩み出すと言う。

 しかし、それは決して平坦なものではなく、茨の道となるであろう。

 ある意味、ここからが本当の戦いになるのかもしれない。


 しかし、そう思った矢先。


「な、何……!?」


 帝都オスト上空は突如暗雲に覆われた。

 この光景は、かつて人魔大戦で魔族が襲撃して来た時と同じ光景だと思われる。


 とても嫌な予感がする。


 それから程なくして、上空にはある人物の巨大なヴィジョンが映し出された。

 その人物は漆黒のローブを全身に纏っており、頭には王冠を被っている。

 そして、顔が髑髏で目は赤く光っている。

 そう、それは歴史の教科書にも載っており、人々がよく知る人物であった。

 その名を【アガレス・ディオス】という。

 300年前の二度に渡る人魔大戦で、暴虐の限りを尽くした魔王だ。

 魔王は合成したかのような声で喋り始めた。


「魔王アガレス……!!」

「この世界に住む全人類に告ぐ。我が名はアガレス・ディオス。魔王である! この世は、やはり腐りきっている。人間共は、自分たちのことしか考えていない。ゆえに、自分の欲望を満たそうとする時は平気で人を傷つけ、争い、そして他人の物を平気で奪う。実に解せぬことだ。太古の時代、人間共のエゴによって、一体どれだけの同胞たちが命を奪われていったことか……。だが、そんな世界ももう終わりだ!! 此度、我は完全に復活した! 今度こそ、我が人間共に完全に終止符を打つ!! 時は来た! これより我々魔王軍は人類に対し、宣戦を布告するものである!!」


 魔王の演説が終わりると、魔王のヴィジョンは消えた。


「ファイン、大変よ! ついに魔王が復活したわ!」

「最悪なタイミングだ。しかし、弱音を吐いている暇はない。もうすぐ、魔王軍が侵攻を開始するぞ。ディオーラン!」

「わかっている! 残った騎士たちを集めて、防衛戦の準備を行う! ローラ陛下は早く安全なところへ!」

「わかりました。国民の皆さん、帝都の地下シェルターに避難しましょう」


 女帝ローラは護衛の騎士数名と共に、帝国国民を連れて避難して行った。

 それから、程なくして僕たちの頭上には転移門ゲートが開いた。


「何だ……!?」

「クックックックックッ……」


 その中から現れたのは、ジャズナ王国で出会ったあの【フードの男】だった。

 レオナルド将軍の話では、確か協力者と言ったか。

 協力者は嗤いながらゆっくりとフードを外し、僕たちの前に素顔をさらけ出して見せた。

 その男は、色白肌で長い銀髪である。

 鋭い目の中には、赤い瞳が灯っている。

 また、口の中には牙が生えている。


「ゴスバールが敗れましたか……。他愛ありません。やはり、人間は短命の割には使えませんね。ゴミもいいところです。とは言え、あのアシュラを倒したことだけは素直に褒めて差し上げます」


 協力者は慇懃無礼な態度を取っていた。


「その口ぶり……そして、その特徴から察するに、やはり“魔族”か?」

「如何にも。私の名は【ディアブロ】。魔王四天王の第一席です。以後お見知りおきを。私は今まで帝国軍に対し、協力者のフリをして利用してきた訳ですが、もはやその必要もなくなりました。ここらで本性を現すことにしましょう」


 協力者……いや、ディアブロはおもむろに右手を挙げた。

 すると、帝都の上空に巨大な転移門(ゲート)が開いた。

 そして、そこから大勢の竜に乗った魔族たちが出てきた。

 その数は、ざっと見ただけでも百体くらいは居るだろうか。


 魔族は人間を遥かに超える寿命を持つという。

 そして、何よりも人智を超えた力と魔力を誇っている。

 並大抵の人間では相手にならないだろう。


「それでは、私は忙しいので失礼させていただきます。皆さん、ごきげんよう」

「待てッ……!」


 ディアブロはそう言うと、転移門ゲートの中へと消えていった。

 そんな事よりも、まずは魔王軍との戦闘に備えなくては。


「まずいわ! 魔王軍が攻めて来たわ!」

「人々の安全は守らなくては……!」

「魔族か。なかなか歯ごたえのありそうな連中だな! 何体来ようが、オレ様が全員ブチのめしてやるぜッ!!」

「魔族はそんな生易しいものじゃない! セラフィー公爵たちを念話テレパシーで呼び、応援を頼む!」


 僕が通信魔法でセラフィー公爵を呼ぼうとした、その時だった。

 丁度良いタイミングで、馬に乗ったセラフィー公爵たちが到着した。


「ファイン君!」

「セラフィー公爵! ついに魔王アガレスが復活を遂げてしまいました。時間がありません。魔族たちが攻めて来ます!」

「わかっている。我々、王国同盟軍はグランヴァル帝国の民を守るために戦う! 全軍、戦闘態勢に入れ!!」

「「「ハッ!!」」」


 セラフィー公爵の号令により、王国軍の騎士たちは隊列を組んだ。


■■■■■


 ついに、魔王アガレスが復活した。

 そして、今まさに大勢の魔族たちがこの帝都オストに迫ってきている。

 僕たち人類は、押し寄せる魔王軍との戦闘に備えた。


「来るぞ! 弓兵アーチャー魔法使い(メイジ)の部隊は迎撃せよ!!」


 セラフィー公爵の命令で、王国軍が先制攻撃を仕掛ける。

 今の攻撃で、何体かの魔族を墜落させることに成功した。

 しかし、依然として多くの魔族たちが迫ってきている。

 今度は魔族たちがお返しと言わんばかりに、矢や魔法で攻撃してきた。

 矢と魔法が高速で迫ってくる。

 しかし、王国軍に着弾する前に、それらは空中で弾かれた。

 よく見ると、セレーネが結界バリアーで防御していたようだ。

 敵の飛び道具を警戒しているとはさすがだ。

 魔族たちは、接近して結界バリアーの破壊を試みる。

 しかし当然のことながら、そう簡単に壊すことはできない。


「出でよ、光の精霊ウィル・オ・ウィスプよ」


 僕はこの隙に、ウィル・オ・ウィスプを召喚した。


「聖なる光よ、邪なる者を浄化せよ……ホーリーライト!」


 まばゆい光がウィル・オ・ウィスプより放たれた。

 ホーリーライトの直撃を受けた魔族たちが、もがき苦しみながら消滅した。

 予想通り、光魔法は魔族に対して有効だ。

 この攻撃で、約十体の魔族を消滅させることに成功した。

 しかし、攻撃範囲が狭いため全ての魔王軍を消滅させるには至らなかった。

 したがって、敵の数はまだまだ多い。

 すると、ここでセレーネに異変が起きた。


「もうダメです! 私の結界は持ちません!」


 先程のアシュラとの戦いで、セレーネの魔力は限界に達していた。

 そのため、セレーネの結界バリアーは消滅した。

 この隙を見逃さずに、魔王軍は地上へと侵攻してきた。


「よく頑張ったぞ、セレーネ。エーテルを飲め」

「申し訳ありません。私が至らなかったばかりに……」

「いいんだ。それよりも前線は僕たちに任せて、君は後方から援護してくれ!」

「はい!」


 セレーネは下がり、代わりにルナとヒューイが前に出てくる。


「人々の安全は守らないと……!」

「来やがったか。魔族どもはオレ様がみんなまとめてぶっ飛ばしてやるぜ!!」

「油断するなよ、ルナ、ヒューイ。魔族は今まで戦ってきたどんなモンスターよりも強い」

「ハッ、上等じゃねぇか! 相手にとって、不足なし!! どこからでもかかって来やがれ!!」


 ヒューイはそう言いながら、斧を担いで挑発する。

 竜に乗った大勢の魔族たちが地上に降りてきた。

 魔族は人間と同様に四肢があり、顔つきも人間とほぼ同じである。

 そのため、正式な種族名は【魔人族】である。

 しかし、人間と同じなのは外見だけであって、性格はまるで違う。

 その性格は狡猾かつ残忍で、人を苦しめたりいたぶったりするのが大好きである。

 分類上、魔族はモンスターと同類であり、決して彼らを人類と同じだと認めてはならない。


 王国軍はついに、魔王軍との直接戦闘になる。


「いいか、魔族の弱点は心臓か脳だ。それ以外は致命傷にならないから、気を付けてくれ」

「わかったわ」

「おう!」


 まずはルナが氷結剣アイスブランドを放った。

 巨大な氷の刃が魔族たちを襲い、数体の魔族を氷漬けにした。


 ヒューイも斧で、接近する魔族と戦う。

 敵の槍と、ヒューイの斧がぶつかり合った。


 僕の目の前には一体の魔族が立ちはだかった。


「さっきはよくも俺たちの同胞をやってくれたな! ぶっ殺す!!」


 魔族の兵士はそう言うと、持っている槍で攻撃してきた。

 僕はそれをかわし、剣で魔族を袈裟斬りにする。

 魔族の兵士は胴体に深い傷を負い、血が大量に吹き出てきた。

 しかし、程なくして傷は回復した。

 回復魔法をかけた素振りは見せていない。


「ケッ! てめぇの攻撃なんざ、痛くも痒くもねーぜ!!」

「チッ……!」


 魔族の兵士は今だピンピンしている。

 致命傷になっている素振りは見せていない。

 やはり、急所を突かなければ殺すことはできない。

 僕は赤熱剣ヒートソードで魔族の脳天を突き刺した。

 魔族の兵士はようやく倒れた。


 すると、もう一体の魔族が接近してきた。

 僕は光魔法【神聖ホーリー】を放つ。


「ギャアアアアアアアアア!!」


 僕の左手からまばゆい光が発生し、魔族を焼き殺した。


 一体一体の強さはそこまででもない。

 しかし、魔族というだけあって生命力が尋常ではなく、倒すのに苦労する。


 一方、王国同盟軍と帝国軍は魔王軍を前に苦戦を強いられていた。

 数こそ人類の方が勝ってはいるが、質は魔族の方が上である。

 セラフィー公爵やディオーランなどのエース格はなんとか善戦している。

 しかし、それ以外の一般兵は魔族に蹂躙されていた。


 戦闘を続けていると、前方に紫色の邪悪な光が発生した。

 そこからは、明らかに禍々しい魔力の波動を感じた。


「何か嫌な予感がする。みんな、行くぞ!」

「おう!」


 嫌な予感がしたので、僕たちは光が発生した方向に走った。

 そこには、髑髏顔の男が立っていた。

 そう、魔王アガレスであった。


「魔王アガレス!」

「来たか、勇者ども」


 ついに、魔王アガレスと対峙する僕たち。

 こいつが、この戦いを招いた全ての元凶である。

 僕たちは改めて武器を構えるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ