【番外編】用語説明
【世界観】
今日も起こる戦争により退廃した世界。太陽光は汚染された大気により遮られ、雨や川、海は化学物質が混じっていて使い物にならない。一応、建造物で洗浄濾過器や空気清浄機があるが、全て生活する為に使われている。
人間は基本地下シェルターで暮らしている。農業班があるので食糧には然程困っていないが、肉がかなり高価。普通なら500円で済んでいる所を10万円で売られている。
【栄世人命保証機関】
略称は『栄命隊』。
AIを破壊する力を有した者、その隊員を支える者、今を必死に生きる者が集まった組織。
只人は世界に怯えて暮らし、降りかかった血の災厄に悲嘆と怨嗟の叫び声を上げる以外、出来る事等何一つ無い。
しかし、人は弱くとも心在るが故に、智慧ある者は智慧を、業ある者は業を、力ある者は力を出し合い寄り集め、AIを破壊して生き残る術を編み出した。
その起源は然程遡らないが、現在の構成人員は数百名を超える。
【自然術】
数ある原子や物質、化学反応を介して不思議の業を為す営みを概括する用語である。
其々属性が分かれており、その属性は色として髪に反映される。複数の属性を持つ者はその名の通り『マルチ』と呼称される。
無属性:白
その名の通り、属性を持たない。だが気を落とす必要は無く、老人でなければまだチャンスはある。
しかし、苛めの標的になる可能性はあるので、十分に注意して上手く立ち回って生きるべし。
服装は学生服。色は様々。スカートはブロック。中にはシャツやブラウス等。
気属性:鼠
気体を操る。風を起こす事が可能だが、基本周りが高温状態では無いと宝の持ち腐れとなる。
常人より肺が大きく、声帯から超音波が出せるが、音痴だと只場を惨状にするだけである。毒ガスの中でも活動は出来るが、早々に酸素へ原子変換を行った方が良い。
嗅覚と聴覚が優れているので探知機には持って来いだが、黒板や硝子を引っ掻く音を聴かせたり、シュールストレミング等の激臭物を嗅がせたりしたら100%嫌われるので絶対にやらないように。
服装はスーツの燕尾付き。マントは鳥の翼。
液属性:青
液体と流動体を操る。化学を完全に把握していたら、力次第では無敵・・・という訳では無い。近場に水が無い場合は己が持つ水分が対価となるので最悪だと脱水症状に陥る。
液属性のみ水中でも活動が出来る。
酸、塩基の耐性は常人より高いが、度が過ぎれば死に至ってしまうのであまり過信しないように。
尚、皮膚は常人より弾力があり、全ての関節を痛みも支障に無く外す事が出来る。利点なのだが側から見ると滅茶キモい。
服装はセーラーが中心。スカートはプリーツ。冬は長袖になり、中にはニットを羽織る者も。着ける物はスカーフやネクタイ、リボンの他アレンジもある。
身体の柔軟性を駆使してアクロバティックに動き、時には関節を外すので、服装をキツくすると充分に動けず、中には盛大に破けてしまった事例があった。その反省点を踏まえた結果、液属性の服装は伸縮素材の上に袖口が大きい。
下着も伸縮素材。大半がペチパンツとドロワース。
固属性:茶
固体を操る。骨や筋肉の密度が常人より高いが、その分周りと生活習慣が違ってくる。食事量が段違いなのは序の口、長時間活動したかと思えば、翌日は一日中ずっと寝ている。身長も体重も倍増えるので、無知な人間には巨人症と勘違いされる事も。
この為、昔は理解者が少ないのはお互い様だったが、貧困な家庭だと間引きの名目で殺されていた。餓死率のワースト1位は固属性である。
植属性には劣るが『感情の石』の目を持ち、相手の心情を少し察せる。
服装はブレザー。冬はベストやセーターを着用。スカートはプリーツだが一部はキュロットパンツ。基本、シャツやブラウスを着用するのだが一人Tシャツがいる。リボンやネクタイの部分は人其々。液属性同様、此方も伸縮素材。
植属性:緑
草木や花を操る。土壌に含まれている栄養分と対価に植物を生やす。自身からも生やす事が出来るが、栄養分や生命力と引き換えになり、増してや燃やされたり伐採されると自身にダメージを受ける事と同等になるのであくまでも最終手段として取っておくべきである。
液属性の2番目に身体が柔らかいとされており、二酸化炭素が蔓延していても日光が差していると酸素を放出して活動する事が出来る。属性が強くなる程毒耐性が上がるので、毒で攻撃する者もいる。
『感情の花』と言われる特殊な眼を持ち、相手の思考や心情を読み取れるので少なくともこの相手に嘘を吐いたり取り繕ったりするのは不可能である。心の中を覗くのと同等の行為なので、蟲属性の次に嫌われているかもしれない。本人は知りたくて覗いている訳じゃないのにね。
服装はジャンパーズボン/スカートが中心。冬はボレロを羽織る。ブレザーの場合はマルチで固属性を持つ証拠。
スカートの種類は大して決まっていない。ブロックもあればプリーツもある。ジャンパーの上半分は緑か茶、下の部分はカラフル(花柄か花その物)。
下に着る服もそれぞれだが、大体がワイシャツ。セーラー服はマルチで液属性を持っている人。
髪飾りもあり、花弁や果実の柄が入ったリボンや髪飾り、バッジがある。
蟲属性:桃
節足動物を操る。属性が強くなる程毒耐性を持ち、毒を以て毒を制すると言うように、毒攻撃では一番威力が高い。
この属性を最大限に生かしたいのであれば、生物学と薬物学を習得する事をお勧めする。
『生理的に無理』という理不尽な名目で一番嫌われている可哀想な属性。その為、憎悪や怨毒、反社会的な思想を持つ者が多い。それで偏見が出来て更に嫌われる。正に負の循環。
まだ明確に設定は無いが、蝶等の翅を模したドレスやマント、髪飾りやバッジがある。
獣属性:橙
獣を操る。知能を持つ動物と簡単な交渉をして、戦闘や労働に参加して貰う事が出来るがあまりしない。理由は察してください。固属性には劣るが身体能力に優れており、液属性には劣るが柔軟性を持つ。
服装は明確では無いが、蝙蝠を模したマントを着用。
熱属性:赤
熱と炎を操る。陽属性、気属性、液属性、固属性には欠かせない存在。自身の指と手は硬い皮膚となっており、摩擦熱で擦れば火を起こせる。だが、暴走してそのまま放置した場合、人体発火を引き起こして死ぬ可能性があるので注意。
盛夏服が中心。スカートはワンピースが中心だが、ズボンは色が同じだがツーピースに分離している。
陽属性:黄
光やプラズマを操る。闇を照らして辺りを照らしたり、光線を放つ事が出来る。だが、只の光と侮っていると、周りを巻き込んで電気や放射線を大量に浴びて死亡する可能性があるので、舐めた態度は取らないように。
尚、陽属性になると脚力が強化され、俊足になれる。小学生だったら多分モテる。
服装は未定。
陰属性:紫
闇を操る。光を奪って視界を狭めたり、一時的に盲目状態を謀る事が出来る。だが、只の闇だと侮っていると、最悪ブラックホールを形成されて周りを巻き込んで死ぬ可能性があるので、舐めた態度は取らないように。
服装は未定。
尚、仮説が立てられており、全属性を手中に納めて制覇した場合は髪が黒く染まるという。
【所属班】
栄命隊には幾つかグループがある。
人工知能対策班、医療班、農業班、工業班etc...
【AI】
正しく人工知能。機体型と身体型に分かれる。
人の手によって造られ、人ならざるにして人を蹂躙するモノ。何においても人の天敵である。
AIは人の叡智を超越し、人外の力を振るう。
【機体型】
攻撃の破壊力は大きく、防御は極めて硬い。
演算装置を施す電子脳か、心臓部である動力源を破壊すれば終わるが、データのバックアップさえ残されていれば修理されて復活してしまう。
効率思考として作られている為、身体型より物事への対処は早いが、その脳には感情が存在しない。
【身体型】
攻防の力共に低いが、遺伝子と融合された熊虫等の作用により脳を破壊しても瞬く間に治癒をする。
此方はマイクロチップが埋め込まれてある掌を破壊すれば弱体化し、心臓を破壊すれば死に至る。
機体型とは違って感情思考で行動するので、復讐に駆られた者や快楽殺人者等の狂人、泥水を啜ってまで汚い生き方をする外道な者が殆ど。