表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/100

アサビ嬢の戦いーアサビ嬢目線ー

久しぶりにあの人が来た。

ギルドマスターからは、呉々も普段通りに振る舞うように言われてる。


驚いたり、余計な事を言わないように気をつけて…。


無理。

ぁあーー!!


最初から顔の筋肉総動員のこの獲物の山。


明らかに、何気なさ風を装っている不自然さにはまだ、目を瞑れる。


しかし。

獲物が…。


「おい。アサビさんとやら。

どうなんだ?どの位で引き取って貰えるんだよ!」


はぁ。

大熊豚などは、まだ良い方だ。

何度かお目見えした事があるから。

(とは言え、この辺りで大熊豚を見た事のある人は居ない。被害なら何件もある。まぁ…生きている人は居ない被害だが…)


大鰐(ガク)なんて、値段表にも載ってない。


更には竜螢雷(ヒカリリュウ)なんて…。

初めまして…に決まってる!!!

はぁ。


わたし、ナイス判断!!

カウンターには、無理だから裏の査定所まで来て貰ってマジ良かった。

(裏の査定所…ギルマスが彼を見かけて慌てて作ったものなのよ。本来は、馬小屋だったのに…)



もし。


もし、あのままカウンターとかに出されたら(乗り切らないけど…)パニック間違い無し!!


査定所の影からギルマスのサインを見ては、値段をつける。

つけるけど…換金されたらうちのギルドセンター潰れます!!


「大熊豚が二匹で、12500ガイ。

それと大鰐は、三匹で60000ガイ。

そしてですね。

竜螢雷は、えーと1380000ガイかな?

全部で1452500ガイですが、ちょっとご相談が…」


とにかく、後払い的なお願いを!!と思ったらいつもと違う展開が!!


「あのよ。

金は、2500ガイありゃいいんだよ。

また、預けとくから。


それより。

今回はちょっと、聞きたい事があってな。


まあ…なんだ。

パパラヌとかの事なんだけどよ」


パパラヌ?

あの、何処にでもいるパパラヌ?

子供でも、捕まえられる奴ですよね?!


えーと。

今回の査定には、入ってなかったような…。


「いや。

飼っている訳とかじゃねぇんだ。


成り行きつうか、行き当たりでの何かでな。

とにかく、俺が聞きたいのは何を食うのかって事なんだよ。


ミルクとかだけじゃ、栄養とか足りねぇだろ?」


目が点に…。

は!!いけない。ギルマスの睨みが背中を刺すじゃない。


「えーと。

わたしもそんなには、詳しくないのですが確か雑食だった気がします。


人間の食べ物なら何でも食べますよ。

そうだ。

二軒先の『ルッ・エフル』のマスターが飼ってたとか。

あのー、聞いておきますか?」



頭を掻きながら、彼は一言。


「頼むわ、悪りぃな」


「いえいえ。

では、残りのご精算と合わせて情報をお渡しします。換金はこの札を持ってカウンターへお願いします」


「おう」


後ろ手を振った彼がドアから出たのを見届けて、わたしはしゃがみ込んだ。


頑張った。

叫ばなかったもの。


初めての会話らしい会話も。

『パパラヌを飼う』という全くキャラにない話を聞いても。


「おい。よく頑張ったな、アサビ。

特別ボーナスをやるからな。


それと」


「はい。分かってます。

ここでの事は極秘扱いですよね」


わたしは、いつも通り受付に戻る。

通常業務の再開の前に…、


「わたしの表情筋!!良く頑張った!!!」

と、自分を褒めて今日の晩御飯は豪勢に『ルッ・エフル』とする。



経費で、落ちますから。


彼…ゼギーさんの事なら。

(本名じゃないわよ…ね?!)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ