表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の複製師  作者: ノヴァ
3/6

ステータスプレート

この世界レガリオに来て三日目になった。昨日、光輝がカリスマ力を発揮して皆がやる気になり、座学などを行った。今は三日目の午後である。

「全員いるな。それじゃあ自己紹介しよう。俺は教会近衛団、団長ガエリオ・ハ-ヴェンだ。」

 全員の第一印象はとってもいい人そうだ。と、言うのが印象に強い人だった。

「ここに来る前にお前らに配った銀色の板があるだろう?そいつは、聖戦というものがあった時代に作られたステータスプレートというステータスを表示する物だ。身分証にもなるから大事にしておけ。あ、後どうやってできているのか聞くなよ?国のお抱えのその手の職の連中らでさえ分からない物を俺が知るわけないだろう?」

(ステータスって、ゲームみたいだな)

時雨はそう思いつつどうやって使うのかと思って少しいろいろと見ているが・・・・

「一緒に配った針で自分の血をつけるんだ。そうすれば使える。」

 そう言われると我先にとどんどん言われたとおりにする。やはり、時雨もそのうちの一人のようだ。血をつけたら自分のプレートの色が変わって言って驚いている。

「自分の魔力の色に変化するが、驚いてばかりじゃなくてその内容をしっかり見ろよ。」

ガエリオ団長がやれやれ顔でいっている。時雨も自分のプレートに目を落とした。


====================================

名前:時雨 創時  種族:人間  16歳  レベル1

天職:複製師 

筋力:11

体力:11

俊敏:11

魔力:11

耐性:11

魔耐:11

保有技能:複製・言語翻訳

==================================

(複製師?それにステータス、オール11ってなんだかそこまで強そうに見えないんだが・・・・・)

そんな思考に走っている時雨はともかく、ガエリオ団長は説明をしていった。

「お前ら、見たな?簡単に説明するぞ。天職はその名のとおり、おのれに対する最も才能があることに対して表示される物だ。レベルに関してはその者の到達度を表している。レベル100になっている物なんてそこまでいない。現にこの俺がまだ100に達していないしな。ステータスの一般人は基本10前後だ。お前らは期待値的にはステータスはその倍ぐらいは欲しいな。」

 ほとんどが自分のをはっと、自分のプレートとにらめっこしあっている。そんな中時雨はと言うと・・(え~~この申し訳程度の+1は・・・もし神が与えてるとしたら「あ、ごめ~ん。君も召喚者の一人だったんだね、ちょっと待っててね、はい+1してあげたよ。」って感じ程度なんだけど。)

「お前ら、各自俺に報告してもらうからな。」

 光輝は報告をしに言っていた。

「・・・・・!これは?勇者の天職か。ステータスがオール100とはそれに技能もこれだけあると不安になる要素がないな。まったく頼もしい限りだ。」

「いえ、そんなことは・・・・はははは」

そんな光輝君のステータスは・・・


==============================

名前:川口 光輝  種族:人間  17歳  レベル1

天職:勇者

筋力:100

体力:100

俊敏:100

魔力:100

耐性:100

魔耐:100

保有技能:剣術・縮地・先読・金剛・全属性適正・全属性耐性・物理耐性・魔力高速回復・剛腕・合成魔法・気配感知・魔力感知・成長率増加・格闘術・限界突破・言語翻訳

===============================

まさにチートの化身であった。こいつ一人でも良かったんじゃね?と言うレベルである。

 そんな中時雨に近寄る影が一人、よく時雨をいじめてくる、安西 鯛惨である。(某先生に謝れという突っ込みはとりあえずなしだ。)

「おい。お前のステータスも見せろよ。」

そう言ってみた瞬間。器用にも小さな声で叫ぶと言う真似を行った。

「ハハハハハハハハッ!何だよこれ!?雑魚じゃん!そこらへんにいる一般人にすら殺されそうじゃんかよ。あ、すいませ~ん複製師ってなんですか~?」

ガエリオ団長が答えた。

「複製師か?そいつは生産職でも戦闘職でもないちょっと珍しい天職だが、基本的には物の見た目しか真似できないと言われている・・・・簡単に言うと贋作家だな。」

それを聞くと余計、鯛惨(を含めた三人)は笑う。そこに橘生徒会長が現れたのだ。

「そんな悲願しなくてもいいさ。ほら、私のステータスを見るといい。」

そう言って桜色のステータスプレートを投げた。あわてて時雨はキャッチした。そこには


================================

名前:橘 悠樹  種族:人間  18歳  レベル1

天職:騎士王

筋力:150

体力:120

俊敏:150

魔力:80

耐性:80

魔耐:80

保有技能:剣術・槍術・乗馬術・剛腕・豪脚・縮地・物理耐性・対魔力・回復力上昇・先読・直感強化・気配察知・魔力放出・気配遮断・指揮・遠見・限界突破・言語翻訳

================================

こちらも負けじとチートの塊だった。むしろ平均値では、勇者を上回っていた。それを見た時雨は遠い彼方を見ていた。

「先輩それとどめだと思うんですけど・・・・」

どっからか声がした。

「そのような意図はなかったんだがな。むしろこんなに強い者がいるのだから、一人程度どうにでもなると言いたかったんだが・・・」

しかし、時雨は遠くに浮かんでる(と思う)星と話し始めている。相当重症だ。そうこうしているとガエリオ団長が・・・・

「な、何?王のつく天職だと!?おい!!誰か!早く王に連絡しろ!兵の士気に関わる問題だ。」

そういうと一人の兵があわてて走っていった。入れ替わりに誰か来たようである。

「何の騒ぎですか?ガエリオ教会近衛騎士団長殿?」

 嫌味たっぷりだと言うのがどんなに鈍い人でも分かるぐらい伝わってくるぐらいにたっぷりに言った。「いえいえ。王の天職がいたので報告に向かわせたのだが入れ替わりになってしまいましたね。ロイカ第二王子殿」

ガエリオ団長も嫌味たっぷりに返しているところを見ると二人の仲は悪いと言うのが一目で分かる。

「天職は後でしっかり書類にまとめた上で〝王〟に届けさせておきますよ。」

「さすが騎士団長殿だ。いい仕事をなさるようだ。」

そう言って立ち去っていった。

「ッチ!あいつは好かん!ほらお前らそろそろ今日のところは終わりにさせてもらう。この後、アーティファクトを受け取りに来てもらう時に人がいくと思うから各自部屋に鍵は閉めるなよ。解散!!」

ここでステータスプレートの受け取りは終わった。



_________________________________


各自ステータス表示 

勇者君

==============================

名前:川口 光輝  種族:人間  17歳  男

レベル1  天職:勇者

筋力:100

体力:100

俊敏:100

魔力:100

耐性:100

魔耐:100

保有技能:剣術・縮地・先読・金剛・全属性適正・全属性耐性・物理耐性・魔力高速回復・剛腕・合成魔法・気配感知・魔力感知・成長率増加・格闘術・限界突破・言語翻訳

===============================

生徒会長

================================

名前:橘 悠樹  種族:人間  18歳  女

レベル1  天職:騎士王

筋力:150

体力:120

俊敏:150

魔力:80

耐性:80

魔耐:80

保有技能:剣術・槍術・乗馬術・剛腕・豪脚・縮地・物理耐性・対魔力・回復力上昇・先読・直感強化・気配察知・魔力放出・気配遮断・指揮・遠見・限界突破・言語翻訳

================================

今作主人公

====================================

名前:時雨 創時  種族:人間  16歳  男

レベル1  天職:複製師 

筋力:11

体力:11

俊敏:11

魔力:11

耐性:11

魔耐:11

保有技能:複製・言語翻訳

==================================

勇者君の親友の脳筋

(面倒なんでここからは種族表記レベル年齢は省きます)

==================================

名前:坂田 錬太郎  天職:拳闘師 男

筋力:80

体力:90

俊敏:50

魔力:60

耐性:80

魔耐:60

保有技能:格闘術・金剛・剛腕・物理耐性・言語翻訳

==================================

勇者の幼馴染

==================================

名前:佐々木 香澄  天職:魔研師 女

筋力:15

体力:20

俊敏:10

魔力:100

耐性:30

魔耐:90

保有技能:全属性耐性・全属性適性・合成魔法・高速魔力回復・魔力感知・言語翻訳

==================================

いじめっ子A(伝説の先生に謝れ)

================================== 

名前:安西 鯛惨  天職:闇術師 男

筋力:30

体力:40

俊敏:35

魔力:85

耐性:35

魔耐:100

保有技能:闇属性適正・合成魔法・魔力感知・言語翻訳

==================================

いじめっ子B

==================================

名前:中村 宗氏  天職:重戦士 男

筋力:75

体力:60

俊敏:35

魔力:20

耐性:55

魔耐:20

保有技能:大剣術・剛腕・気配察知・言語翻訳

==================================

いじめっ子C

==================================

名前:有田 聡介  天職:軽戦士 男

筋力:25

体力:55

俊敏:75

魔力:35

耐性:15

魔耐:25

保有技能:短剣術・縮地・気配操作・言語翻訳

==================================

先生(身長的コンプレックスを感じている。ちなみに身長は145cm)

==================================

名前:武藤 藍李  天職:豊農師 女

筋力:5

体力:10

俊敏:5

魔力:98

耐性:15

魔耐:55

保有技能:成長促進・品種改良・土壌改良・農場操作・植物鑑定・肥料雨・豊穣結界・発酵操作・植物任意成長・言語翻訳

==================================

名前:斉藤 雅  天職:結界師

筋力:5

体力:30

俊敏:45

魔力:65

耐性:33

魔耐:76

保有技:結界術適正・限定的魔法合成・常時魔力回復・光属性適正・言語翻訳

==================================

名前:青木 蒼  天職:氷術師 女

筋力:10

体力:22

俊敏:21

魔力:43

耐性:21

魔耐:38

保有技能:水風属性適正・氷属性適正・魔力感知・言語翻訳

=================================

名前:井沢 愛子  天職:炎術師

筋力:20

体力:32

俊敏:35

魔力:65

耐性:45

魔耐:55

保有技能:火属性適正・剣術・縮地・合成魔法・限界突破・言語翻訳

==================================

名前:野上 影紫郎  天職:暗殺者

筋力:45

体力:60

俊敏:100

魔力:35

耐性:25

魔耐:35

保有技能:暗殺術・気配遮断・単独行動・縮地・気配感知・限界突破・言語翻訳

===================================

名前:蝶野 真奈美  天職:付与術師 女 

筋力:25

体力:32

俊敏:40

魔力:60

耐性:32

魔耐:55

保有技能:強化魔法・魔法状態付与・魔力感知・言語翻訳

===================================

名前:山本 莉奈  天職:風術師  女

筋力:10

体力:20

俊敏:20

魔力:65

耐性:35

魔耐:60

保有技能:風属性適正・火属性適正微・魔法合成・言語翻訳

===================================

名前:桜井 肇  天職:剣士  男

筋力:50

体力:80

俊敏:70

魔力:50

耐性:70

魔耐:60

保有技能:剣術・縮地・気配察知・剛腕・制限解除・言語翻訳

==============================

そのうち他の人のステータスも書き込みます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ