表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/19

なけなしの三千フラン

 カンディードはカカンボにヴェネツィアで落ち合おうといってから、大金を与えた。

「カカンボ、お前は僕より聡明だから、うまいこといってブエノスアイレスの提督に取り入り、キュネゴンドを取り返してこい」

 カカンボは、

「わかりました、キャプテン・カンディード!」

 と言いたかったところだが、内心は違っていた。

「ふ、ふざけるな。ど(強調)きちがい。カエデちゃんはどうする」 

「なあに、どうにかなるなる。わっはっはっは」

 ぽんぽんとカカンボの肩をたたくカンディード。

「私はカエデちゃんを捜さなくてはなりませんから・・・・・・」 

 そう、カエデちゃんは南フランスを回ろうというところで船から落っこち、行方不明になっていたのである。

「あ、そう? だったらやっぱり別行動をとるか。じゃあ僕はここでお前の代わりを雇うことにするよ」

 ――まったく、どこまでも軽いお人だなぁ・・・・・・。

 肩をすくめながらカカンボは、出発を渋る船長に大金を握らせ、ユダヤの商船に乗っかり、ブエノスアイレスへと船を走らせた。


 


 ところが、数日後のこと。

 カンディードはマルチンという学者をお供に加え、ヴェネツィアへの旅を続けることにした。

 そしてこのマルチンの不幸すぎる身の上に涙を流し、同時にいい暇つぶしになるとおもしろがって、日々をすごした。

「わたしは妻に逃げられ、娘をかどわかされたり息子に乱暴されたりで、まったくついていない。挙句に家を追い出され、アムステルダムで本屋の仕事をしましたね」

「うう、なんて泣ける話なんだろう」

 パリに着いたカンディードは、女優の演技を見て感動し、紹介してほしいと願い出るが却下され、そのかわりに貴婦人を紹介しようといわれたが、このマダムというのが詐欺師の一人だった。

 そのため、財産を根こそぎとられ、残ったのはダイヤモンドが数粒だけだった。

「あんたね、人は疑わなきゃ」

 と、偏屈なおじさんマルチンがカンディードをたしなめた。

「しかし世の中は善であるという、わが師匠の思想によると・・・・・・」

「そんなもん、あんたがいってたエルドラドとか言う国でしか通じないわけでしょ。あんたも愚かじゃないなら、もっと学習せんと。それにカカンボとか言うスペイン人だって、きっと戻っちゃこないよ。大金を握っているんだろ。だったら誰が、たとえ主人といったって、人の恋人なんぞに気を利かせるでしょうね」

「はあ、やっぱりそうなのかなあ」

「そうですともさ」

 船の上でこんな会話ばかりだったカンディードは、鬱々とする。

 そして、パリの裏通りでパングロスを追い出したパケット嬢・・・・・・キュネゴンドの女官を見つけ、飛び上がるほど驚いた。

「パケット、きみかね」

「あらぁ、カンディードさん。おひさしぶりね」

「今何をしている」

 パケットは隣で酒を含んでにたりにたりとえげつなく笑う神父の腕をからめながら、

「娼婦ですわ」

 と答えた。

「人間変われば変わるものだね。あんなに高貴なきみがかい」

「高貴とか・・・・・・もう昔の話ですよ」

 今のパケットを見たらパングロスはなんというだろう、とカンディードはちょっと想像してしまった。   

「よかったら、食事でもどうだい」

 宿屋に泊まり、ふたりを食事に招くカンディード。

 マルチンはしょうがないな、という顔をしてカンディードの好きにさせた。

 食事が終わると、カンディードはパケットたちを不憫と思い、ダイヤモンドを売って金に換え、三千フランを分け与えた。

「ちょちょちょっと、カンディードさん。あんたそいつはやりすぎだよ。かえって彼らを不幸にする気だね」

「でも、僕は彼らが幸せになれればと・・・・・・」

「いいや、不幸になる。あんなはした金、すぐ使い切るに決まってるさ」

 こうしてパリの夜は更けていった。

マルチンの毒舌はすごすぎる。

こんな大人には・・・・・・なりたくねぇよなぁ 笑

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ