表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

タイトル未定2024/05/10 05:33

いい人、やめます の続きです。


婆さんと子どもたちで温泉に行くことで、また婆さんと口喧嘩になる。

兄弟仲良くと婆さんはいうが、自分の好き勝手やっている姉の

太鼓持ちにはなりたくないだけなんだ。


婆さんの長寿祝いをやりたきゃやれば良い。こっちは婆さんと毎日

暮らしていて、長寿祝いなんて気持ち的にする余裕はない。


人はそれぞれ違った考えを持つ。兄弟だって同じ。

言いたいことも互いに有るだろう。  

まして老母と子どもたちだけになれば本音も出るだろ。

価値観が違った者がぶつかれば、仲違いをするかもしれない。


特に僕は、損なクジをひいたと思っているので、酒でも入れば

何を言い出すか不安だ。


いい歳してんだから、取り乱したくないが、ずっといい顔をしている

自信もない。


これ書いてしばらく経った。



姉には婆さんから、もう一軒壊す家があるので、その費用を姉にも出してもらうよう婆さんから姉に言ってもらうことで落ちついた。


これを僕から姉に言いうと、その後の付き合いがまずくなるという

配慮だ。


結婚して別所帯を持てば、実家を処分するのは関係ないと

いうのは、僕は変だなと思う。

その人だって結婚する前は住んでいたのだから、応分は出してもらうよう

考えて欲しいのだ。

これは単に金の問題ではない。意識の問題だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ