憂鬱だった鏡開き
朝の情報番組を観ていて、今日が鏡開きだと思い出しました。
そうして芋づる式に思い出が...。
食品スーパー時代の事です。
鏡開きとなると、来るんです。
御局様がお汁粉作りに惣菜に。
休憩室にはコンロが一口しかなく、惣菜に乗り込んできて作るんですよ...。
ちょこちょこ味見に来るから...正直、邪魔くさくて迷惑だった。
おまけに「ノルマよ、最低でもお餅二つは食べてね」という、謎の圧力...。
嫌だったなぁ...。
いえ、お汁粉は好きです。
お餅も好きです。
ただ、作る人がね...。
あの頃は憂鬱だったなぁ、と思い出した朝です。
我が家では実は鏡開き、しません。
飾ってないんです。特に理由はありません。昔からそういう習慣がないんですね。
だから、お餅を食べる時は市販の切り餅です。
たまにはお汁粉、食べたいかも。