6/20
ユニコーン
ユニコーン
かすかに紫みをおびた白。
イメージは、一角獣。
ユニコーンは聖なる生き物とされ、その象徴も美しさ、勇気、高貴、英智などがあります。額に1本の角があり、それには解毒作用があるとのこと。様々な人がユニコーンをとらえようとしましたが、とても敏捷で誇り高く、捕まえるのは簡単なことではありませんでした。唯一、清らかな乙女には膝を折ると言われています。
ユニコーンの由来は、ラテン語のūnus 「一つ」と cornū 「角」を合成した形容詞 ūnicornis (一角の)で、ギリシア語のモノケロースから来ています。
ユニコーンの色からイメージされる言葉は、幻想的な、シークレット、ナイーブ、貴重な、神聖な。
シークレットの意味は、秘密のこと。
ナイーブの意味は、純真なことです。