表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
955/972

あたまの話とらくごの噺

あたまの話とらくごの噺という公演を観てきました。


談笑さんと松元さんと茂木先生の公演プラストークショーでした。


トークショーのほうは始まって間もなく公演終了時間が来てしまい、今から盛り上がるよ!というところでお開きになりました。


談笑さんの落語はとても面白かったです。時蕎麦もやりました!


時蕎麦は昭和元禄落語心中で聞いたことがあったのですが、生で観ると、蕎麦とうどんのすすり方の違いまではっきりわかって迫力が凄かったです。


松元さんのコメディーはブラックな政治モノで、かなりぶっちゃけトークになっていて面白かったです。


茂木先生の公演はあたまの話。脳科学で「モテる人とはどんな人か」という話題でした。


二時間と十五分の公演で、非常に満足のいく公演でした。トークショーの残りも聞きたかった!


いい経験になりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ