表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/972

ドリエルとレスタミン

ドリエルとは市販の睡眠薬です。穏やかな効き目があります。

レスタミンとは、抗ヒスタミン、つまりかゆみ止めです。

なぜこの二つを並べるのか……それは、この二つの薬に共通の有効成分があるからです。


塩酸ジフェンヒドラミン。

眠気を誘う成分です。

ドリエルは抗ヒスタミン剤そのものと同じです。

しかも、ドリエルは高価です。十二錠で1600円ほどかかります。一回の服用量は確か二錠だったように記憶しています。

対するレスタミンは220錠で1400円です。

ドリエルと同量摂っても30円です。これに対してドリエルは280円です。

倍以上の値段ですね。


私としては、上手に薬を使う意味ではレスタミンを飲んだ方がお得かなと思います。

但し、毎日摂ると耐性がついてしまうので、ここぞというときにとっておいたほうが無難です。


お薬とは上手に付き合っていきましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ