73/972
ドリエルとレスタミン
ドリエルとは市販の睡眠薬です。穏やかな効き目があります。
レスタミンとは、抗ヒスタミン、つまりかゆみ止めです。
なぜこの二つを並べるのか……それは、この二つの薬に共通の有効成分があるからです。
塩酸ジフェンヒドラミン。
眠気を誘う成分です。
ドリエルは抗ヒスタミン剤そのものと同じです。
しかも、ドリエルは高価です。十二錠で1600円ほどかかります。一回の服用量は確か二錠だったように記憶しています。
対するレスタミンは220錠で1400円です。
ドリエルと同量摂っても30円です。これに対してドリエルは280円です。
倍以上の値段ですね。
私としては、上手に薬を使う意味ではレスタミンを飲んだ方がお得かなと思います。
但し、毎日摂ると耐性がついてしまうので、ここぞというときにとっておいたほうが無難です。
お薬とは上手に付き合っていきましょう。