705/972
たいたん
今日の夕食はたいたんにしました。
この料理、京都のほうが本場だとか聞いたけれど、たいたん……炊いたんからきているらしいんですよね。炊いたの、って意味でしょうか?
作り方は至って簡単。下ゆでした大根(1.5cm厚)をと鶏肉、茹で卵を500ccのだし汁で茹で、灰汁を取りつつ砂糖大さじ1を加え五分煮込み、続いてみりん大さじ3を入れ、また五分煮込み、最後に醤油を大さじ4入れて五分煮込み、あとは時間をおいてしみさせるだけです。
超簡単なのでやってみてください。美味しいですよ!




