66/972
ビール一杯
今日は相方が飲み会だというので、相方の車がとめてある相方の職場近くまで親友に送ってもらって(今日は温泉→食事でした)ネカフェに籠っていました。
一時十分くらいに終わったよ、と連絡があり、車を運転すべく、ネカフェから出ました。
すると目の前に相方が運転席に座って待機しているではありませんか。
私は若い頃は相当飲酒運転をして痛い目にあいそうになった(→車道を間違えて逆走したり、植え込みに突っ込みかけたりしていた)ので、飲酒運転の怖さは充分わかっているつもりです。
そこで相方に文句を言うと、五時にビールを一杯だけ飲んだだけなので、アルコールはぬけているから、と。
その時点で二時でした。
迎えにいく必要なかったやん!と思いましたが、それよりもいくら時間が経っていて摂取量も低かったとはいえ、運転してもいいものなの?
と、疑問に。
帰りは霧が深く、私じゃ運転できないほどだったので、運転はそのまま相方に任せましたが、これはアウト?セーフ?どちらなんでしょうか。