表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
564/972

実家へ帰還

今日は相方の弟くんが珍しく京都から盆の里帰りをするとのことで、相方と行ってきました。


最初は相方と相方父とご飯を食べ、スシローに夕飯用の寿司を頼みに行きました。タブレットでの注文になったため、相方のサポートが必要だったのでついていってよかった、と父談。

そのあとは相方弟くんが父の車を使って温泉に行くというので駅まで見送り&父を回収。


そのあとは佐賀空港へ冷やかしに行きました。

いつもは全く人がいない、車がない空港ですが、さすがお盆。満車でした。


空港に入っている和菓子屋さんで試食をたくさんしてお土産を買いました。


空港は簡素な作りで、無駄のない空間でした。曜日限定ですが、海外線もあるらしく、大きな看板がありました。


そのあとは隣のお婆ちゃんの家に行き、だらだらとテレビを見ながら弟くん待ち。お寿司を取りに行って焼肉の準備をして待ちました。


意外と早く弟くんが帰還してきて焼肉の始まりです。


佐賀牛、さすがです。美味しかったです。

半分くらい私が食べてしまったのではなかろうかと。

お寿司が余ったのでとりあえずセーフということで。

私もご相伴に預かり焼酎を一杯だけいただきました。


弟嫁がテキパキと家事をこなすなか、私はボーッと準備と片付けを待ちました。

マイペースで良いと言われたので。


以前結婚していた頃は長男の嫁ということもあり、率先して台所へ立ったものですが、今は嫁じゃなくてただの彼女なのでその程度でいいとのこと。

しかしながらテキパキと弟嫁さんと相方が準備と片付けをしてくれたので、私的には微妙でした。

普通長男の嫁だったら、年長者だったら、率先してしますよね?

でも今の私は緊張しぃの(発作を起こす危険性あり)病気の身なので免除されました。それがまたなんとも歯痒いことで。


という複雑な気持ちのまま過ごしてアパートに帰りつきました。


長い一日だったな……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ