51/972
物の名前
我が家では我が家の物の呼び方があります。
まず相方。
しょうご→しょるご→ちょるご→ちょるる
と名前が劇的に変化します。
リモコン・タイマー・体温計など、ピッと音のなるものはピッピちゃん、家電には「さん」付け、ご飯はごあん、お風呂はおすろ、といった具合です。
スーパーの名前だって変わります。
マックスバリュ→マッスクバリュ
ゆめタウン→うめタウン
です。
あとは「〜なのです。」
「ごめんなさいなのです。」
「いってらっしゃいなのです。」
「お帰りなさいなのです。」
と続きます。あくまで凸守ちゃんのように「デェース」とはならないので区別してくださいなのです。
年中でている送風機もぶんぶんです。
また、ドライブのことはブーンと言います。
「今日ブーンある?」
と言った具合に使います。
ストーブだってピッピちゃんです。
こうした具合に我が家では我が家呼び名が定着しています。
皆さんのおうちはどうでしょうか?




