397/972
百華百彩
今日はスタバに寄ってもらい、夜のドライブへ。
そして道の途中交差点で右か左かと問われて左へ進んでもらいました。左は熊本県山鹿市方面。
特に変わりなくいつものように進んでいました。
山鹿市の中心街に来たときに相方があるものを発見しました。
それは灯籠を持っている人の列でした。
近くを見渡すと、竹あかりがたくさん。
急遽車を駐車して見てきました、百華百祭。
竹あかりや和傘のあかりでとても幻想的でした。
その通りは歩行者専用に仕切られており、300メートルくらいの通りが竹あかりで綺麗にライトアップされていました。
すべてあかりはキャンドルで、揺らぎがとても気持ちよかったです。
2月の金、土曜日に行っているとのこと。夜十時に消灯です。
今頼んでいるカメラがもし期間中にまた届いたら撮りにいこうと思います。




