136/972
蒼田
相方のパソコンスキルのお礼にと、知り合いからお酒をいただきました。
名前は蒼田。
吟醸ではなく、六割五分の磨きのお酒です。日本酒、ね。
本醸造の蒼田は、吟醸酒ではないにも関わらず、フルーティーな甘い香りがしました。
口に含んでみると、甘く優しい口当たり。
女性にはいいんじゃないでしょうか?
最近、大吟醸と普通酒の区別がわかるようになってきました。
大吟醸は、やっぱり私でも飲めるし、メロンのような豊潤な香りが特徴ですよね。
安酒に戻れなくなってきてしまいました。
安酒でも、いつも購入している「うち田」もなかなか捨てたものではありません。
うまいですよ、うち田。
蒼田は明日も飲むことにして、野菜室へしまいました。
お酒がうまいと幸せになりますよね。




