表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/972

大掃除

いやぁ、もういくつ寝ると、お正月?


うちでは大掃除はしません。やるなら暑い夏場にやります。

年越しは年越し蕎麦を食べて初詣に行くだけです。


大掃除をしない主な理由としては、寒い、寒い、大事だから二回言いました。寒い。それだけでやる気スイッチが反対側へ押されてしまうのだ。

しかし、今年は相方が大掃除をしようと言ってきた。とうとうこのごみ屋敷に明るい光が……!!

うちの中は相当荒れております。ごみというごみがあちこちに散乱していて、脱ぎ捨てた服は山になり、その上にネット販売の段ボールが積み上げられていく……

これ、ほとんど全部相方のものなんです。

掃除?なにそれおいしいの?的な彼からすれば、整理整頓などはむだな行為に他ならないのだ。

事実、それでもこの四年か五年、アパートに越してきてから無事いきている。

こまめにごみは集めて回るけど、最近じゃ自分までルーズになっていて、掃除機を一ヶ月から二ヶ月に一回しかしないていたらく。

もちろん髪の毛などのごみが散らばっているが、そんなことはお構い無しになっているのだ。


さて、大掃除とは、どこを掃除するでしょうか?彼曰くデスク周りとガスコンロの下に敷いてるやつ取り替えて、敷き布団のカバーを洗う、だけ。

だけなのです。

ガスコンロの下に敷いてるやつは確かに変えたいと思っていたけど、その前にその洋服と段ボールの山をどうにかしてくれ!!

と叫びたい私でありました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ