ヨーグルト
エッセイ、始めました。
活動報告だけでは書ききれないことをここに綴ろうかと思います。
一番最初のお題は『ヨーグルト』
私はほぼ毎晩ヨーグルトを食べて寝ている。
別に健康のためでもなんでもなく、日課のようなものだ。
私は睡眠薬を服用しているが、いっぺんに飲むより時間差攻撃のほうが効きやすい感じがするので、最初に軸となる薬を服用、小説を更新(おおよそ一時間)、そのあとタバコを一服してから寝るのだが、このタバコのあとの口直しに食べているのがヨーグルトなのだ。
日浸すとか、その他諸々ある中でもブルガリ○ヨーグルトが一番私の口に合う。
最初は大きなパッケージを買っていたのだが、それだと食べ過ぎて2日しかもたないため、今は小分けのパッケージを買っている。
だが、薬からくる慢性的な便秘などには効いてはいない様子。
ご自宅ヨーグルト、一時期流行ったが、それを信じるくらいならプラセボの薬のほうが効果はたかいだろう。薬効として、の話だが。
それとも効いていてこの程度なのかもしれない。
尋常性乾鮮にも効いてないみたいですしね。
あんまり言うとヨーグルト信者から苦情がくるのでこの辺りで。
教訓・信じたもので救われる