表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

紙切れ


今日の朝、先生が気を利かせて一時間目は話し合いになった。


勿論不思議くんの残した理由についてだ。


最初はみんな黙ってたけど、不思議くんの隣の席の女の子が不思議くんの机を片付けているとき机の裏に紙があったのに気づいた


「消毒液の匂いがするけど、居心地は悪くないお昼の時」


最初はなんだ?って思ったけど、すぐに保健室だとわかった。


保健室の先生の許可を取って保健室を散策した。


すると奥から二番目のベットの隙間からまた紙切れが出てきた。


「間があって綺麗なカナリア君の鳴き声」


みんな(;゜Д゜)!?って感じ。


意味がわかんなかったけど、先生が「カナリアって、前に音楽室で飼ってなかったか?」と、確かに先生の言う通り、音楽の先生が、カナリアを教室に連れてきていた時があった。


そういえば、不思議くんはカナリアを相当気に入っていたな


今、音楽室で授業をしていたので放課後に持ち越しになった。


案の定、カナリアを飼っていた檻の中に、紙切れが混じっていた。


「振動音に耳傾けたらいつの間にかまた消毒液の匂いがこだましてる」


また、保健室か・・・と思い保健室に移動してまた散策したが、今度は何も見つからない。


どうなってんだ?

ってみんな言う。


次第にクラスメイトの何人かは部活やバイトで行ってしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ