表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
white:white  作者: もい
9/34

第一章 【慟哭の空】 八

戦闘って難しい。

今回はなんだか微妙です。

だいぶグロ配合。


感想とか、待ってます。




 怖い。

 ただ純粋にそう思った。

 生物としての本能。目を合わせたら死んでしまう。殺されてしまう。そう思わせる程の重圧プレッシャー。ただ一つ救いなのは、その矛先がこちらへと向いていないこと。それだけにシラフィはほんの少しだけ安堵した。


 「本当に……君は何者なんだい……?」


 シラフィは見てしまった。

 刀哉から立ち上るあの黒い光。矛盾しているようだが、あれはまさしく黒い『光』だった。揺らぎ、弱々しさを感じさせるのに、圧倒的な威圧感を出す、力の奔流ほんりゅう

 あれはーー魔力。

 しかし、おかしい。シラフィが刀哉の精神なかを覗いた時にあったのは、間違いなく超能力の片鱗。自分と同じ魔族だと思った。魔族と言うのは魔力がなく、超能力を持っている人間の事を指す。故に、刀哉に魔力があるのはおかしい。

 それに、魔力が視覚化して溢れ出るなんてまず有り得ない。余程高密度の魔力でなければ。

 だから、化け物だーーそう思ってしまった。


 「化け物、か……そう呼ばれる悲しさは、私たちが誰よりも知っているのに、ね……」


 自分を嘲笑う。


 シラフィは沈んだ心持ちのまま、シェルターへと向かった。









 「死ね……死ねっ……死ねぇぇぇっ!」


 逃げる者にも容赦なく刀を振るう。体から立ち上る黒い光が、刀にも絡みつく。

 一度に襲ってきた兵士のおよそ半分ーー十人程を僅かな時間で切り裂いた。


 「一度に来いよ……瞬殺してやる」


 ザカの国の兵士は好戦的だ。要は頭に血が上りやすい。

 仲間を瞬く間に殺されて、少しだけ恐怖が芽生えたが、刀哉の挑発によって再び闘争心を煽られた。


 血にまみれた楓を右手だけで持って、左手を横に伸ばす。

 それだけで黒い光ーー魔力の奔流は腕に絡みついて、つたが伸びるように絡まってーー刀の形になった。

 楓より僅かに短い、黒い刀。

 それを楓とともに刃を前へ突き出す。


 「ーー“協奏曲・蓮華”」


 ひゅるん、と緩やかな風の音。ザカ兵の首が飛んだ。

 ごろりと首が落ちて、頭を失った首が血飛沫を上げる。手が、血を止めようと傷口を押さえようと動くが、すぐに力を失って崩れ落ちた。


 「“協奏曲・蓮華・一輪裂”」


 ぼそりと呟く。そしてすぐ次の動作に入る。

 流れるような動き。足音が立たない、不自然な摺り足。


 そしてまたも緩やかな風の音。

 刀哉を 囲むようにして立っていたザカ兵の二人の首が落ちた。

 ごとっと重たげな音の次に、倒れる体。ザカの兵は何が起こったかも認識できずに、ただ呆然。数瞬後にはっとして、剣を振りかざして襲いかかる。


 「“協奏曲・蓮華・二輪裂”に続きーー“協奏曲・蓮華・三輪裂”」


 振り下ろされる剣さえも切り裂いて、三人の首が落ちる。しかし一度振られた剣は止まらない。それを無視して更に襲いかかる四つの剣。


 「次いで“協奏曲・蓮華・四輪裂”」


 刀哉の体が廻る。降りかかってくる四つの剣をいとも容易く切り裂いて、四人の首を落とす。

 刀哉の周りに作られた人の山。血溜まりは既に、川となって流れていくだけ。


 「ばっ……化け物がぁぁぁぁぁっ!」


 ザカ兵の残った二人の内一人が自棄になって切りかかってくる。


 「“協奏曲・蓮華・終曲・一輪裂大輪”」


 ザカの兵士とすれ違うようにして駆け抜ける。


 「え……」


 ザカの兵は止まる。否、止まらされた。そして、つー、と目から、鼻から、耳から、口から血を流しすべての動きが止まる。

 足が支える力を失ったように、がくがくと震え、立てなくなりそうになる。


 それは、数瞬してーー弾けた。


 残り、一人。


 「最後、テメェだけだ……来いよォ。他の雑魚よりは楽しませてくれるんだろォ?」

 「……」


 奥に控えた、今までの兵士とはどこか違う、威圧感を漂わせている兵士を挑発する。


 「貴様、何者だ」

 「あァ? さァな? ただ一つーーオマエラ全員殺す。それだけだァ」


 左手の黒刀を魔力に戻し、楓を両手で構える。

 揺らぐ魔力は腕を伝い、刃に絡み、妖しい光を放つ。


 「貴様は脅威だ。この場で殺す」


 腰からすらりと抜かれたロングソード。ただの雑魚の持つ得物とは格が違う業物だ。


 「おォ、やってみろ。デケェ口叩いたの一瞬で後悔させてやるよォ」


 黒い魔力を纏う楓を下段に構えて待つ。


 「いざーー」


 走る。どちらともなく。


 「ーー参る」


 楓がザカ兵の剣と打ち付けられる。振るう度に鋼と鋼のぶつかる音が響く。

 実力は同じだろうか?

 否、刀哉が上回っている。

 刀を振るえば、絡み付いた魔力が相手の剣を傷付ける。

 少し動けば、すぐに背後を取れてしまう。

 そもそも、根本的な技術の差で刀哉が上位に立っていた。


 「つまらねェな……せめて苦しんで死ね」


 背後に立ち、足払いをかけて転ばせる。瞬く間にマウントポジションを取った。

 ひゅるりと左手に魔力を集め、四本短刀を造り出し、それをーー四肢に刺す。


 「ぐあぁっ!」


 ザカの兵の顔が苦悶に歪む。


 「どォだ? 殺される側の恐怖、味わってるかよ?」

 「殺すなら……とっとと、殺せ……」


 ぐりっ


 「がぁっ!」


 男の体が跳ねる。

 刀哉が左足に刺さった魔力の短刀を捻ったからだ。


 「それがなァ……聞きたい事があるんだよォ」

 「誰が、喋るか……」

 「いーい覚悟だなァ。……左手、貰うぜェ」


 左腕に刺さった魔力の短刀を魔力に戻す。そのままそれを自分の中には戻さずにーー男の腕へと浸透させる。

 血管と同調。毛細血管まで完璧に。

 起爆・・


 「あっ……ぎゃあぁぁぁぁあぁっ!」


 びちゃびちゃと流れ出す血。

 男のは痛みに悶え、戒めから逃れようと体を揺さぶるが、地面と縫いつけられた体は動こうとしない。

 生暖かい血。段々温度が下がっていく体。自分の血に浸りながら、死が隣にあることを認識する。


 「まだ死なせねェぞ」


 魔力を男の肩の辺りに集め、魔力で傷口を焼く。


 「ッ……あ゛っ……」


 じゅう、と肉が焼け、辺りに人肉の焼ける嫌な臭いが立ち上る。

 傷口はぶすぶすと音を鳴らし、焦げ、血は焦げた隙間から少量漏れ出るだけになっている。これで止血という目的は果たされた。


 「本隊はどの位置にいる?」


 刀哉はなお、ザカ兵に問う。

 質問に答えなければどうなるかーーそれを言葉の裏に滲ませながら。


 「誰が言うかっ……」

 「へェ……根性あるなァ」


 またも拒否。刀哉はそれに顔を歪ませて、次の行動に移った。

 右腕の短刀を魔力に戻し、血管や細胞の隙間へと流す。

 さっき左腕を吹き飛ばした時と同じようにーー親指を吹き飛ばした。


 「ぐぅっ……こんな事をしても、俺は、口を割らんぞ……」

 「そーかよォ……じゃ、専門家に任せるとするかァ。……なァ? シラフィ」


 刀哉の後ろに立つ影。赤い瞳を輝かせた、忌み嫌われし魔族ーー。


 「あぁ。すぐ終わる。……さぁザカの兵よ。『教えてくれ』」


 目を合わせて命令する。

 それだけで彼の意識とは無関係に口が勝手に動き出す。人の意志を掌握して思い通りにする。


 「あ……う……ここ、から、……遠、い。国境、付近、で、待、機。2日、連絡が、なけれ、ば、こちらに、向かって、くる……」


 ザカ兵の目は焦点を失い、口からは涎を垂らしながら、途切れ途切れに喋る。


 「これで全部だ」


 シラフィはすっと目をそらし、刀哉に向き直る。


 「……そォか。シラフィ。……離れてろ」


 シラフィは刀哉に言われて、ザカ兵から少し離れる。


 「死ね」


 左手を、くっと握る。

 ザカ兵の体は弾けた。


 「これで、終わりだね」

 「あァ……虚しいな……」


 楓を振って、纏わりついた血を落とす。

 数十人を切った刀が、途端に重く感じた。

 楓を納めるために鞘を探す。少し歩いたところにそれはあった。救えなかった命と共に。


 「アレックスさん……」


 もう永遠に口を開くことはない彼に呼び掛ける。


 「結局、救えなかったな……クソ……」

 「君のせいじゃない。むしろ、これだけの被害に抑えられただけでも良かったと思うべきだ」


 ぎり、と刀を強く握る。


 「救えなかったんだよ……それに変わりはねェ……あんなとこで俺が油断しなけりゃァ……」


 震える。

 過ぎたことだとは分かっていても、それで済ませられない事だってある。


 「……エリーに何て言えばいいんだよォ……」


 刀哉らしくない、沈んだ声。

 シラフィには、彼にかける言葉を見つけることは出来なかった。

 だから、責めて。

 この場から離れようとした。


 「戻ろう。……まだ夜は明けない」

 「あァ……」


 楓を鞘に納め、アレックスの体を背負う。


 自分を庇って斬られた、彼をこんな場所に置いておきたくなかったから。










◇◇◇










 彼女は泣いた。

 何故救ってくれなかったのかと。泣いて、糾弾して、罵倒した。

 リタは何も言わず、ただ涙を流した。


 力が足りない。


 守るための力が。


 力があれば、誰も悲しませずにすべてを終わらせることが出来る。


 そう思った。










 刀哉は、決めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ