『鬼ごっこ』
「ねぇ、ママ。鬼ごっこ の ごっこ って何? 」
「ごっこ は、交互に変わるって聞いた事があるよ。」
「そうなんだ。」
「どうしたの?」
「うん。今日ね。ちいちゃん や かおちゃん 達や ともくん 達と公園で遊んでたの。そしたら公園で、新しい友達ができたんだよ。きみちゃん って言うの。新しい友達の きみちゃん が【鬼ごっこ】 しようって言ったから みんな 『いいよ。』って言ったの。」
「それで?」
「そしたらね。きみちゃん、すごく足が はやくて、みんな どんどん つかまちゃったの。」
「すごいね。きみちゃん」
「だからね。残った 人で、【節分ごっこ】にしたんだ。だって、鬼が苦手なのは、豆でしょ? だけど、豆がないから、みんな で石を投げたんだ。そしたら、きみちゃん 動かなくなっちゃって……ねぇ、ママ 【ごっこ】って何?」
読んでいただき、ありがとうございます。
今日のTwitterのトレンドに、【鬼ごっこ】が上がっていたので妄想してみました。
もし、きみちゃん が 本当の鬼だったら?
もし、きみちゃん が 普通の人だったら?
そして、子供たち は?
軽はずみに【ごっこ】をすると、次は、あなたの番です。




