表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしも  作者: 空猫月
14/51

風邪

「王子、お粥できました」


 再度部屋に入り王子に呼び掛けると、王子が熱っぽい潤んだ瞳を私に向けた。

「食えそうに、ない」

 大分息が荒く、とても苦しそうだ。今ご飯を食べなかったら、弱って死んでしまう。


 それを見て、昔、妹はただの熱で死にかけたことを思い出した。

 あのときは、家じゅうのお金をかき集めて、医者に駆け込んだっけ。


 この国の人は豊かだから多少は耐えられるのかもしれない。でも、

「今食べないと、死んじゃいますよ」

 そっとスプーンでお粥を掬い、口元に持っていく。けれど、王子は口を開こうとはしない。

「王子」

 そっと促がしても、王子は目で訴えてくる。今は食べられないんだ、と言われているような気がする。いや、実際そう思っているのだろう。


 どうしようかとさまようスプーンを目にとめ、ふと思い出した。

 妹が熱をだしたとき、私はよく"あれ"をやっていたじゃないか。


 私はスプーンを自分の口元に持っていく。


「王子が食べないのなら、食べちゃいますよ」


 とびっきりの笑顔で言うと、王子は驚いたのか少し口を開いた。その隙を狙って、王子の口の中にスプーンを滑り込ませた。

 私の早業に驚いてか、王子はあっけにとられていて何も言わない。


 よく妹にやっていた手口。

 子供っぽい妹は、私にお粥を食べられると思うと口を開く。

「お姉ちゃんが食べるなら、あたしも食べる」 

 妹の声を思い出し、ふいに涙が出そうになった。


 ニコニコと笑いながら、淡々と王子の口にお粥を運ぶ。

 王子のペースが落ちてきたら、自分がお粥を食べ、

「こんなに美味しいんですから」

 と、またお粥を進める。


 人が持っているものを欲しくなるのが人間の性。だったら、自分が持っているものをとびっきり美味しそうに見せれば、不思議と食欲がなくても食べたくなる。


「はい、完食です」

 ご飯粒さえ残っていない皿を王子に見せると、王子はなんだか物足りなさそうな顔をした。

「おかわり、頼みます?」

「いや、いいよ」

 笑顔を崩さずに言った私に目もくれず、王子は背を向けてしまった。


「寝るから、一人にしてくれ」


 低い声に、驚かされる。風邪で枯れているにしても、低すぎる声。

 私は王子の機嫌を損ねるようなことをしてしまっただろうか。精一杯頑張っただけに、少し悔しくなって唇をかむ。

「たまに、様子見にきますね」

 それだけ言い残して部屋を出た途端、私は糸が切れたようにへにゃへにゃと廊下に座り込んでしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ