表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【エッセイ】完璧主義の特効薬

書けない時の特効薬です

 初めてなろうに投稿します!

 なかなか緊張しますね、これ!


 さて、タイトルの「完璧主義の特効薬」ですが、私にとってそれは「ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論(星海社)」という本です。


 四人の筆者が「書けない」ことにあれこれ悩んで、それぞれ策を巡らせます。


「書けなくなる」ことの原因の大きな部分は完璧主義であると言うことが書いています。


 だからこそ書けない時は買い物メモレベルに戻って箇条書きする、などを書かれています。


 むしろ箇条書き以上のものを目指そうとしていつまでも書けないのでは?


 書けさえれば完璧なものが書けるはず……という想いこそが書けない原因かもしれない。


 私も執筆の「執」が我執の「執」でないことを祈りたいです。


 特に読書猿さんの「断念の文章術」は何度も読み返しています。

 有能な自分を諦める……何度も思い出しています。


 好きな部分引用

「しかし、次のことは認めなくてはならない。実のところ、自分に対する要求水準の上昇は、執筆に対する高い意識がもたらすのではなく、ただ〈完成させることを引き延ばす〉という病の一つの症状にすぎないのだ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
初投稿お疲れ様です。 完璧主義……これは本当に厄介ですよね。 私も完璧とまでは言わないですが悩まされます。 自戒のため、また応援のためにブクマ&評価させていただきました。 お互い執筆がんばりましょう!
 やらぬ善よりやる次善。  人間は過ちの積み重ねで成長する。  踊るアホウに見るアホウ。同じやるなら踊らにゃ損。  そんな考えで私は投稿をしております。  どうせ匿名なんだから、恥を掻こうが無視されよ…
初投稿お疲れ様です!緊張するよね!投稿するボタン押すの…… わたしも昔は完璧主義で全然書けなかったのを思い出しました。 駄文でも進めることが大切なのかもしれませんね。立ち止まっていてできるものはインク…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ