表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/53

【ツグル】料理上手

 警察(マキナの事件担当の秦野って刑事さん)との電話の後。その内容をマキナに話した。

 その時、伝えなかったことが一つあった。

 マキナの両親のことだ。


 マキナが事件に合った直後、警察から彼女の両親に電話がいった。

 マキナの父親、母親。どちらも、娘が重体だというのに興味を示さなかったらしい。父親の方はすぐに電話を切られ。母親の方は、遺体の引き取りも拒否したい、と気も早く断ったそうだ。


「自分の娘だろうにな」

 秦野さんは電話口でやるせなさをにじませていた。

「こちらとしては君が彼女の代理人となってくれると助かる。前の職場も当たってみたが、どうもみんな警察と関わることを嫌がってね。余計なことかもしれんが。もし、彼女が目覚めたら、君が支えてやって欲しい」


 入院費の支払いを肩代わりしようってところで、俺のマキナに対するただならない思いを感じ取ったのかもな。


 そんなわけで、どっかで警察署に行くことになった。火曜日あたり、早退して寄ってくるか。

 ついでにマキナの病室にも行って。

 そんなことをつらつら考えていたら、いつの間にか俺の隣に移動していたマキナが、俺の腕を抱いた。


「いろいろ、面倒をかけて、すみません」


「面倒なんかじゃねえよ。マキナが生きてんだから、そんなの、マジでなんでもない」


 マキナが一瞬、寂しそうな顔をした。

 そういえば、生きているって知っても、マキナはそれほど嬉しそうに見えない。

 なんでだ? もしかしてって思いがあったのか? いや、でも、今までの言動を考えるに、とてもそうは思えんし。


「その、嬉しくないのか? 生きてるんだぜ?」

 生きてるってことは、未来があるんだ。

 俺たちの未来があるんだよ。

 俺なんて、それを想像するだけで。

 退院したマキナと、いろんなデートをすることを考えただけで。

 震えるくらい嬉しいのに。


 マキナは顔を伏せたまま言った。

「ええと、嬉しくないわけじゃないですよ。でも、まだ実感が無くて。ずっと死んでるって思ってたから。それに……」

 そこでチラリと顔を上げる。

「やっぱり、今の私を。二十六歳の楠真希菜くすまきなをあまり、私は好きじゃなくて。先輩にとてもつり合うとは思えなくて。なんか……つらいです」

 マキナは小刻みに震えていた。


 自己嫌悪。最近、過去の夢を見るって言ったから、その影響を受けているのかもしれない。


「でも、マキナ俺の彼女じゃん。俺が童貞あげた相手だし。マジでつり合うとか、どうでもよくね?」

 思いっきり馬鹿っぽく、チャラっぽく言ってやった。

「つうか、マキナ、超可愛いしな。こないだの合コンで思ったのは、俺、やっぱマキナが好きだわってことだし。もう、ハート盗まれちゃってる感じだし。今更、別れるとか絶対ヤダね」


 マキナの震えが大きくなった。まるで発作みたいに痙攣して。

 驚く俺をよそに、マキナが笑い声をあげる。


「もうっ、先輩、なんですか、その口調。超似合いませんけど。とにかく、うっとうしい感じだけはしっかり伝わってきましたけどぉ」

 言いながら、マキナは目元を指で拭った。

「もう、おかしくて、涙出てきたから」


 俺はマキナを抱きしめた。ズルズルとマキナが鼻をすする音がする。ティッシュ取った方がいいのか? 結構、離れてるな。なんでベッドの近くにあるんだよ……うん、まあ、そこは仕方ないな。


 どれいくらいそうしていたか。

 マキナはとっくに泣き止んで。俺は、足がそろそろ痺れてきて。あと尿意もかなりひっ迫してきて。


「料理」

 未だ俺の腕の中に収まり、胸に顔をつけているマキナがポツリと言った。


「料理しましょう。先輩の一週間分のおかず作んなきゃ」


 そういったわけで、俺は急遽、買い物に行くことになった。

 マキナから言われた食材をメモしたリスト片手に、スーパーに走る。

 今までのマキナだったら、あと二時間程度で消えてしまう。ただ、最近は、かなり幽霊エネルギー(かどうか知らんが)が増えているようだから、夕方くらいまではいられるかもしれない。


 さっさと買い物を済ませて部屋に戻る。

 マキナはローテーブルに肘をついて顎を乗せている。ぼうっと考え事をしているようだった。


「あっ、おかえりない」

 はっ、と俺に気が付いてマキナ。


「買ってきた」

 走って行って走って戻ってきたから、さすがに息が切れてる。つうか、帰り、いろいろ持っちゃってるから、走るのしんどい。


「じゃあ、テキパキやってきましょうか」

 マキナが腕まくりした。


「お、おう。お手柔らかに頼む」


 こうして毎度のお料理タイムに突入。

 怖いな、怖いな、と怯えていたが、今日のマキナはあまり口を出さなかった。

 いいのかな、大丈夫かな、と思いながらマキナの顔を覗くと、心ここにあらずという様子だった。


 やっぱりいろいろ思うところがあるんだろうな。いきなり情報多すぎたもんな。

 なにより、単純に生きてた、わーい、てわけにはいかんよな。

 マキナなりに覚悟とか、心の整理とかしてただろうし。


 マキナをわずらわせるわけにはいかん、と俺は密かに意気込んで、超集中して料理に取り組んだ。

  

「すごいじゃないですか。あの野菜も洗わなかった先輩が。ピーラーすら分からなかった先輩が。すごい成長ですよ」

 最初の一品がスムーズに出来上がったのを見て、マキナが目を丸くして言った。


「おう。昔の俺とは違うぜ」

 そんな昔でもないけどな。割と最近だけどな。


「でも、ちょっと寂しいかも」

 マキナが言った。


「そうだな。じゃあ、今度はマキナの手料理を食わせてよ」


「もう、それはできないって…………」

 マキナが途中で言葉を切った。

 それから表情がフワリと柔らかくなった。

「そうか。そうですね。私、生きてるから。作れるんだ」


「そういうこと。マジで楽しみにしてるから」


「ヤバっ、嬉しいかも」

 マキナの笑みが顏中に広がって。

 そんな頬を彼女は両手で挟んでいた。


 やっと生きてることに。生きられることに喜びを見いだせたようだった。


 そっからは、なんかマキナもいつものペースを取り戻したらしく。鬼のマキナが戻ってきた。

 あれぇ。


「先輩。いきなり全部入れちゃダメでしょう? 私、この前、ちゃんと言いましたよね。なんのためにボールに入れてるんですか?」


「す、すまん、つい」


「だから、なんで火力全開にするんですか。焦げますからね、そういうことすると。強火で炒めるときは、絶対にフライパンを振るか、中を混ぜるかしてください。基本、料理は焦がさない」


「お、おう、そ、そうだった」


「もうっ、なんでアレンジしようとするんですか。そういうのやめてくださいって、私言いましたよね。レシピは絶対。レシピは正義。はい、言ってみて」


「えっ、お、おう。レシピは絶対。レシピは正義……」


 まあ、そんな感じで、ビシバシ言われた。

 なんで、マキナは料理になるとこんなに厳しいんだろうなあ。


 で、昼食。

 作りたての焼きソバを食べる。

 料理したら、というか不甲斐ない俺を叱咤したせいかもしれんが、マキナは上機嫌だった。


「先輩。作って欲しい料理とかあります? 大抵のものは作れると思いますけど」


「じゃあ、北京ダック」


「いいですけど。それならここじゃ無理ですね」


 あれ、冗談のつもりで言ったんだけど、マジで作れるの?


「作れないと思いましたあ?」

 ニヤっと笑う。


 なんだ、この敗北感は。


「じゃ、じゃあ、キッシュ・ロレーヌ」

 食ったことないけど。確かフランス料理だろ。


「いいですよ」

 なんだよ、その、その程度か、みたいな顏。


「くっ。じゃ、キョフ、キョフなんたら」


「トルコ料理のキョフテですか? 作れますけど、羊で作るなら、フードプロセッサーでひき肉から作らないと。牛でもいいなら、大丈夫ですけど」


「ベトナム料理のなんか、サンドイッチっぽいやつ」


「バインミーのことですか? いいですよ」


「アクアパッツア」


「食材の問題があるので、ちょっと雰囲気違うかもしれませんけど。それでいいなら」


「サグパニール」


「私も本格的なものは食べたことが無いのであれですけど。私なりのものなら、作れますよ」


 こいつ、マジか。作れないもの、マジでないのか?


「じゃ、じゃあ寿司。握り寿司」


「いいですけど。あくまでそれなりですよ。シャリには期待しないでくださいね」


「ひょっとして、魚、捌けるの?」


さばけますけど、なにか?」


「いや、すごいなあって」


 マキナが脈を取るみたいに左手首を押さえる。顔はなんか超笑顔で。沸き上がる喜びを隠しきれない、みたいな。

 そんな顔されたら、俺まで嬉しくなってくる。


「マジで楽しみになってきた。君の手料理」


「早く退院しないとな」

 ニッコニコのマキナ。それから首を傾げた。

「でも、どうすれば目を覚ますんですかね、私」


「君が体に戻ればいいんじゃないか?」

 そうすれば、万事解決だ。


 あれ、でも、そうなったら、もうこのマキナが部屋に来ることはないのか。それはそれで寂しいような。

 でも、いいか。今度は俺が病院に通えばいいことだもんな。


 マキナが目を閉じた。やや顔が引きつって。急にテンションが下がったみたいだ。

 楽しい夢から覚めたみたいな。

 しばらくマキナは目を閉じていた。ふいに、その目が開く。


「肉体に戻ろう、戻ろうって念じてみたんですけど。ダメですね」


「うーん。君はこの部屋から出られないしなあ」


「まあ、いいです。もうしばらくこのままでも。ねっ、先輩」


「うん? まあ、急がなくてもいいだろうけどな」


「じゃあ、今のうちに、いっぱいイチャイチャしましょうか?」

 言ってマキナが俺に抱き着いてきた。


「おい、せっかくの休みなんだぜ。ゆっくりしてけよ。また、映画とか漫画とか観て過ごそうぜ」


「それも悪くないですけど。今は、こういう気分かな」


 エイっとマキナが、すごい力で押してきて。俺はコテンと仰向けに倒れた。

 そんな俺の体にマキナがまたがる。


「ふふふっ、先輩、ドキドキしてます?」

 マキナが妖しい笑みを浮かべて俺を見下ろす。


「お、おう、なんか、怖いな」


 マキナがそっと手を俺の胸板に下ろす。シャツの上から撫でる。


「女だって、すごくシタくなるときありますよ」

 すごくエッチな声でマキナが言った。


 もちろん、俺の股間にはテントが張ってしまって。マキナがそれを察したように、腰を移動させていく。


「ま、マキナ。マジで歯止め効かなくなるから」


「だから、いいですって」


 うっ、と俺はうめいた。

 マキナの尻が……刺激を……。


「先輩はじっとしてて。私に襲われるの」


「お、おお、お手柔らかに」


「どうかな? 私、結構、興奮してますからぁ」


 マキナが体を横たえる。俺の顔に顔を寄せ、ペロッと俺の唇を舐めた。

 ぶるっと体が震えた。


 クスクスっとマキナが笑う。

 小悪魔だ。小悪魔がいる。


「先輩がいけないんですよ。さんざん、カッコいいこと言って。私をとろけさせるから」

 マキナが俺の頬を撫でる。それから、唇を押し付けてきた。そのまま舌がねじ込まれ、口内に愛撫の嵐だ。


 唇が離れたら、俺は息も絶え絶え。

 マキナがペロッと俺の頬を撫でる。


「先輩、美味しいです」


「そ、そう?」


「はい、とっても。最高に」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ