表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/29

秀次の死後

秀次の死。


そのご秀次家臣達で生きたものは徳川、石田、前田、佐竹、上杉、小早川、堀、中村

などに召し抱えられた。


また一豊は秀次遺領より加増(8000石)された。

そのうちほとんどは手を付けず将来幸太朗に与えようと

心に決め、罪悪感を少しでも拭うようにした。



また、その遺領を黒田に整備させ

その功と名を変え加増した。



勿論これは養育費の足しにして欲しいという

思いもあり、心衛門も勿論理解していた。



幸太朗は恨みを忘れず

今はただ成長するのを待つのみであったが

同時期に黒田の嫡男として産まれた新助とともに

育てられることもあり、将来友人になれることを

楽しみにしていた。



また、複雑な心境であろう

黒田心衛門、いつも幸太朗、新助ともに

大切に育ててくれた。






...それから三年後。

豊臣秀吉は死んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国 歴史 豊臣秀吉 豊臣秀次 松永幸太 異世界
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ