表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Space Shop! ~売られた地球を買い戻せ!~  作者: こっこ
第二章 あなたに惑星(ほし)の押し売りを
33/86

Episode:33

「なるほど、お話は承りました。たださすがにこれは、私の一存ではお答えしかねます。検討する時間を頂かないと」

「もちろんです。ただ、向こうのこともありますので、そう長くは取れません」


 ありきたりの回答に対して、じわじわと追い込みにかかる。


「ネメイエスは先ほども言ったとおり、全市民の避難を計画中です。

 当然膨大な時間がかかります。ですからあまり長い時間検討していると、向こうが交渉を打ち切る可能性が高いのです」

「なるほど」


 まだ地球側は、さほど乗り気ではないらしい。だがここまでは、予想通りだ。

 ひとつずつ、カードを切っていく。


「ところで、報酬の内容はご覧になりましたか?」

「ええ。ですがこんな大まかなことだけでは、検討するにも困りますが?」


 相手が罠の中へ入ってきた。


 向こうは苦情を言ったつもりだろうが、思う壺だ。罠と知らずに踏み込む者ほど、組みやすい相手はない。

 だが悟られぬよう、にっこりと微笑みながら答える。


「ネメイエスは、ともかく時間がないのです。ですので、その金額を了承してもらえれば、詳細は範囲内であとで、とのことでした」

「ほう」


 相手の瞳が、狡猾な光を帯びる。この条件なら、欲しいものが手に入ると踏んだのだろう。


 とはいえ地球人は、銀河文明から見れば所詮はひよっ子だ。

 宇宙で渡り合ってきたエルヴィラにしてみれば、そこまで難しい相手ではなかった。


「まぁもちろん、無制限になんでも、とはいきませんが。

 何しろ向こうは、惑星を失うかもしれないわけですし。けれど地球にしてみれば、少しでも収入があったほうがいいと思うのです」

「たしかに」


 うなずいた後、今度は向こうから畳み掛けてくる。


「ですがそういうことなら、ネメイエスが地球に支払えるものなど、ないのではありませんか?」


 なかなか、いいところを突いてくる。

 もっとも突いてきて欲しいがために、わざと穴を開けておいたようなものだ。当然答えは用意してある。


「たしかに星を失うネメイエスには、払えるお金も資源もありません。

 ですから支払いは、八百五十年間の教育や技術の供与、契約締結の代行、それにオマケで太陽系の防御ですね」

「なんと……」


 地球がいま一番欲しいのは、もちろん食料だ。

 だがそれに次いで、あるいは同じくらい欲しいのが、銀河レベルの技術と教育だ。


 エルヴィラはペット時代もその後も、地球の情報を必死に集めてきたが、地球の未来に関するものはどれも、最後はその結論だった。

 ならば、興味を示さないわけがない。


「ネメイエス側は、今言った条件で喜んで引き受けるとのことです。どうでしょうか?」


 地球側が考え込む。何かまた騙されるのではないかと、警戒しているのかもしれない。


「木星一つを八百五十年間、でしたか。それで教育と技術……たしかに魅力ですが、見合うかどうか……」

 要するに『それでは安い』と言いたいのだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ