表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロス  作者: LeoVart
1/11

始まりの予感

私は横浜市に住んでいる。

私のことを知っている人は少ない。いるとしたら近所の人くらいで、学校にも行っていないから友達もない。家族もいない。両親のことなんて覚えてないし、兄弟もいない。

私は一人ぼっちだった。それでもよかった。このまま日常が続いて行けばいいと思った。それなのに、私の日常はある日音を立てて崩れ落ちた。

全てが狂い始めたあの日を、私は絶対に忘れない。


その日__。

いつものように隣街に出掛け、帰って来た近所の人が、こんなことを言った。

「あら、雪菜ちゃん。さっき電車に中であなたにそっくりな子がいたわよ」

「えっ………」

私は耳を疑った。

「最初は雪菜ちゃんかと思ったけど、雪菜ちゃんはいつもツインテールにしてるじゃない?髪型が違ったから。あと、目の色が違ってたわね。綺麗なオレンジっぽい赤だったの。凄く珍しい色だった。もしかして、双子?」

「そ……」

私が反応するのに少し時間がかかった。

「そんな訳ないよ!きっと見間違いだって!そ、そんなの聞いたことないし、双子だなんてそんな…それに…それに…」

おばさんは私の尋常ではない慌てようにびっくりしていたが、やがて自分に言い聞かせるように言った。

「そう…よね。きっとおばさんの見間違いだわ。ごめんなさい雪菜ちゃん、変なこと言っちゃって。…じゃあまたね」

そうして、おばさんは帰ってしまった。


自分の部屋に戻ってからも、私は混乱したままだった。ベットに倒れ込み、頭を抱えて目を閉じる。「そんなはずはない……そんなはずは…」

何度も呟く。

私は記憶をなくしていた。…いや、なくしたつもりでいた。そうしていたかった。5年前のことを。家族のことも。

私はしばらくそのままでいた。落ち着こうとしても上手くいかず、いつもの自分を取り戻すのに数分かかった。

どうにか落ち着いても、私の心臓はばくばくしたままだった。今日は眠れない日になりそうだ。


胸にモヤモヤしたものを抱えながら、何となくリビングに入った。コップに水を注いで一気に飲み干すとソファーにドサッと座る。

テレビをつけたが、特にみたい番組はない。

諦めてテレビを消そうとした時、いつも見ているニュースが目に止まった。


『子どもが次々に消失』


その時、何とも言えない嫌な予感がした。

アナウンサーが原稿を読み始めた。

「次のニュースです。今日の正午頃、川崎市の中学校で屋上に行っていた生徒が行方不明になりました。他の生徒の話によりますと、生徒たちが屋上に遊びに行ったあと、ガラスの割れるような音が聞こえ、何があったのか見に行ったところ、屋上にいた人全員が消えていたそうです…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ