12.ギルドへGO&略式:RFAにまつわるお金事情
《tips 納品のために冒険者ギルドで登録を》
ポンと上がったアナウンス。ちょうどギルドの前に立ったところである。なるほどこれなら迷わないね。
冒険者ギルドの建物自体は、周辺のと大差ない感じだ。
カラフルなアパートや商店らしきものが並ぶ中で、通りに面した一階部分の扉がかなり大きく、商店と違って通りに面した窓(ガラスは嵌っていない)が小さいことだけが特徴だろうか。商店の場合は店の業種にもよるけど、窓が大きいことが多いようだ。
ああ、あと看板に盾と剣と杖を意匠にしているのも、他と違うかな。薄紫に塗られた土台に、艶消し黒の意匠。
これまで見てきた感じ、武器屋は剣と杖、防具屋は盾と鎧、道具屋は袋と薬草っぽい草を意匠にした看板を掲げているようだった。
統一してあるとわかり易くていい、と話したところだ。
中は広々としており、ガタイのいい兄ちゃんやおじさまたちがぽつぽつと佇んでいる。
「すまない。冒険者登録をしたいのだが、どこでできるだろうか」
適当に近場にいた兄ちゃんを引っ掛けたのはリカム。彼女はなぜかガテン系の人たちと相性がいい。
「なるほど。ありがとう、助かった。右端の受付が登録向けのようだ」
3つある受付すべてでやろうと思えばできるらしいが、冒険者登録に当たって、地下と二階にも行く必要があるため、階段近くの右端のところがほぼ専任となっているらしい。親切な兄ちゃん、ありがとう。
我々も口々にお礼の言葉を述べてから、教わった右端へ向かう。
「RFAの外世界からお越しの異界人の方々ですね?」
右端の受付には清楚系のお姉さんがいた。青っぽい長い黒髪にすっきりした印象のナチュラルメイク。こちらと目が合うと、そんな確認をされた。
外世界って。異界人って。
「外から来た方には冒険者登録が義務付けられています。順番にこちらに手を置いていただけますか」
「じゃ、おれから」
お姉さんが差し出した黒いつやっとした四角いボードの上に手を置くヒュー。ふわりふわりと数回明滅した後、しんと沈黙する。
「はい、登録が完了しました。ヒューさん、ですね。ギルドカードを作成しますので、二階に上がって講習を受けてお待ちください」
「その講習ってのは、4人で受けられねぇの?」
「できますよ」
「んじゃここで待ってるぜ」
待っているヒューを横に置いて、わたし、リカム、ライハと登録を終了させていく。
二階に上がり、ギルドの仕組みや使用法、冒険者としての心構えなどを教わった後、地下の訓練場へと連れられ、少し戦闘の訓練。その後一階に戻り、ギルドカードをそれぞれ受け取り、冒険者登録完全終了。
二階で教わったのは、冒険者ランクがF(低)~A(高)、その上のS(特)まであることや、昇格方法(ギルド掲示板に掲示された依頼を受注・達成)、ギルドの建物の設備の利用方法に、この我々の最初の街があるルケ島の地図を見ながらの大まかな案内、そして魔物の倒し方の簡単な座学講座。
地下では戦闘チュートリアルを解説付きでやった感じかな。
すべて消化すると、受付のお姉さんが異界人のための最初のクエストだと、《異界人PTチュートリアル専用》と書かれたボードを見せてくれた。異界人…。
そこには3つの依頼の紙が貼ってある。
ひとつめ。
[求 薬草の納品 マワリ草 120本
[ リンキマ草 20本
[報酬 400アール(40,000円)
[マワリ草 1本追加:+1アール25エフ(125円)
[リンキマ草 1本追加:+7アール50エフ(750円)
これはPT採取チュートリアルの内容を詳細にしたものだろう。
チュートリアルに時間をかければかけるだけ、追加報酬ありで開始できるということなのかな?
アール、エフとは通貨の単位だ。アールとエフの2種類ある。アール≒100円、エフ≒1円となっていて、リアルマネーから両替することもできる。
()の中はメニューからオン/オフできる、おおよその為替ガイド。
ただし、貨幣の両替はリアル→RFAの一方通行。RFAからリアルへの両替は、提携企業の商品券や割引券のみ。大手スーパーで使える券もあるので、がんばればRFAで生活費を稼ぐこともできるのかもしれない。券によって金額・割引率や使い勝手が違うから、それぞれ自分にあったものを選択しよう! 遊びながら生活費の足しにできる、という程度でも充分助かりますね。
…こうなるとリアルマネー絡みのいざこざも起こり得そうだが、VR機とオンライン認証は特殊な個人認証様式を利用しているし、規約に反した悪質なRMTや詐欺に対しては訴訟も辞さないと規約にあったりする。噂ではあっち系やそっち系とも密かに連携していて、厳戒態勢を敷いているようだ。
なお、RFA内の地域、もしくは世界情勢によってはレートが変動することもあるそうだ。ギルド講習より。
通貨単位アール・エフ=RFAから来てるんだろうなぁ。
エーがハブられておる…。
ともあれ、この依頼は受注するとして。
残り二つも見てみる。
[求 天使の輝石
[報酬 1つ5アール(500円)
[備考 現在数が不足しているため、
[ なるべく多くお取引願います
[受取 ルケの街 聖母教会
[求 悪魔の輝石
[報酬 1つ5アール(500円)
[備考 天使の輝石もセットであれば
[ 悪魔と天使2つに12アール出します
[受取 ルケの街 商業区3番街2の101
ほほう…ふーん?
MMO楽しみながらリアルに還元できるとか最高だなって。




