11.インターバル@チュートリアル
「よっしゃ!」
イノシシ撃破完了!
チュートリアルゆえか、だいぶ簡単仕様だったみたいね。HPの削れ方が楽ちんだったわ。
撃破された後の遺体は残らず、キラキラ~とお星さまになりました。これはグロテスク度が低のままだからこういう仕様なんだろうか。そういえばイノシシを矢でチクっとしたりライハの斧がかすったりしても、流血沙汰ってのはなかったな。
グロテスク度は低中高か。中にしてみよう。ぐいっとな。
「撃破は主にライハたちのおかげ」
「言うな」
大盾の性能を確かめるようにぶんぶんしているヒュー。
…ぶんぶん? あきらかにそれ、振るう動きだね。あ、今、幻のなんらかの魔物が顎をアッパーされた。
「一番のダメージソースは確かに私たちかもしれんが、詠唱している間を持たせたのは君たちの功績だぞ」
リカムは片手に杖、片手に本でブリーズしている。金髪の靡かせ方を研究中、たぶん。真剣だ。
「5~10秒ほどでも隙は隙だからね」
でっかい両手斧がなぜかコントラバスに見える、微笑みのライハマジック発動中。
さて、ひとつ解説をば。
よくある他ゲームと同じく、このゲームにおいても、魔法は強力だが詠唱が必要。初歩・初級のそれは短いのだが、魔力の込め具合によっても長さが変わるし、さらに詠唱中に攻撃を受ければ中断させられてしまう。とはいえ、ライハ…は無理でも、リカムなら回避しながら詠唱とかできそうね。そんな難易度。
つまりメリットにはデメリットが付き物という発想。
「そっか。PTプレイって感じだね!」
きっと先々にはもっともっと長い詠唱が必要になったりするんだろう。ならばその練習と思えば、なかなかいい塩梅なんじゃなかろうか。ドレインヒールも今は多少MP増量しても誤差の範囲で即発動って感じだけど、高位ヒールになればその限りでない感じかね。
と、ここでポーンとお知らせ音。
》PT戦闘チュートリアル 巨体大猪討伐 クリア
》報酬:天使の輝石 10個(各人)
》 悪魔の輝石 10個(各人)
ん?
「なんかチュートリアル報酬らしからぬ…」
「普通はHP回復ポーションとかだよなぁ?」
報酬は直接各々のインベントリに入る仕様のよう。取り出してみると、1cm四方くらいの三角や四角ぽかったり丸々だったり形の定まっていないきれい目の石。天使の輝石は白く蝋石に質感が似てる。悪魔の輝石は艶消しマット質感の黒い石。名称は見たまんまって感じ。
『PT戦闘チュートリアルクリアおめでとうございます。
報酬は次のPT採取チュートリアル時に利用できますので、そのままお持ちください』
受付NPCの声の後、ふわりと浮いた感覚がして、同時に風景が一変する。草原から街中へ。
鮮やかな色をした壁が並び、天は高く青く快晴。遠くに海らしき青と光の景色がちらちらと見え、リゾート地のパンフにありそうな光景だなぁと思う。意識すれば潮の匂い。魚や貝などの海産物を焼く匂いにまで気づいて、うっかり口内で唾がたまる。市場が近いのだろうか。
PVとはまた雰囲気が違う街だね。
周囲に人はいるが、プレイヤーらしき姿は見当たらない。草原と同じく、チュートリアル専用ということなのだろう。
しかし採取チュートリアルなのに街中? と思っていると、アナウンスがかかった。
》PT採取チュートリアル 冒険者ギルドへの納品
》マワリ草:120
》リンキマ草:20
》ヒント わからないことは住人に訊きましょう
わからないことはって、わからないことだらけじゃないですかー。
「マワリ草って何。リンキマ草って何」
「βじゃ体力草と精神草ってのがポーションの材料にあったけど…これは聞いたことねぇな」
つまり訊かねば何も始まらんと。
「冒険者ギルドってどこにあるんですか?」
ああそれもだねぇ。て、ライハはやい。
人の多い方に歩いてたどり着いた、活気づいた市場の一角。果物を主に扱っているらしい露店で、客の呼び込みをしていたおばちゃんを早速捕まえていた。
「この通りを西向きにまっすぐ行くと、右手に見えてくるって。そんなに遠くないみたいだ」
そう教えてくれるライハの手にはなぜか小振りな赤い果実が。
小さすぎて売り物にしにくいからくれたと? 人に道を尋ねてなんで果物ゲットしてるんだろうこの人。そしてNPCのおばちゃんのAI性能にも驚愕する。損得と好感度を秤にかけて、自分の気分がよくなる方を取った感。
「マワリ草とリンキマ草についてはギルドで訊いた方が詳しく教えてもらえそうだから、そっちで訊こう」
あ、わたしたちの分も貰ってるのね。ありがとう、美味しいね。ていうかこれゲームだよね? なんか普通に甘酸っぱいリンゴだったんだけど。さす医用(省略)
ライハに果物をくれたおばちゃんに笑顔で手を振っておく。
ほどなくギルドらしき建物が見えた。食べた後に残った芯や種は収納空間に仕舞えたので、仕舞っておきます。道端にゴミ箱は見当たりませんでした。設置してくれてもいいような、重要アイテムうっかりポイ捨て事件対策のために要らないような。悩ましい。
回復→回→まわる→マワリ
魔→(广+)林+鬼→リン+キ+魔→リンキマ




