表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したかも??・したみたいなので、頑張ります   作者: ケイ
第1章 またまた!?かな!(^^♪♪♪♪♪♪♪???
139/11519

第139話 寄り道しようかな~~!♪?どんぶらこ!?どんぶらこ!?

第139話 寄り道しようかな~~!♪?どんぶらこ!?どんぶらこ!?

ひとまず!?ひとしきり!?ライザさんの愚痴を聞いていたら、良い感じで!!?!(^^♪湖!?完成かな!?

と!?元々が窪地状の部分に出来た大きな穴だった感じで、穴の部分を通り過ぎる感じで、元々の草地部分にも水が広がって行く!?穴自体もかなり大きな物であったのだが、更に湖が広がっていく!?

しかし!?まだ止まらない!?ぼくから溢れ出す水が止まらない!?

まあ~~~!!!周りに何もないのが救いかな!?

と、穴の倍ぐらいの大きさになったところで、窪地を抜けて、沢になっている感じの部分に水が流れ込む感じで!?流れていく!?

と!?林に生えていた木が抜けてしまったのか!?流れに吸い寄せられるように、ぼく達の方に流れてくるので、上に乗っかってみた!???????????????????

ぼくから!?流出していた水が止まっている!?

と!?ライザさんが!?「まだ水が増えている感じがするけど!?地脈の出している魔力に反応して、増えているのかもしれないはね!?たまに!?そうゆう感じで、川の水源になっている湖もあるから、そんな感じかしらね!?これなら!?地脈の発生させる魔力を消費することが出来る感じになりそうなので!?変に魔力溜まりが発生しないから安心かもね!?」

と、話している間にも!?流木乗って、沢!?ずたいに流されて行く!?

既に、ライザさんも落ち着いて、飛べる感じにはなっているのだが!?

この水の流れの先に集落でもあると、問題になりそうなので、そのまま流れに身を任せてみることにした感じだ!?

たぶん!?上空に上がってしまうと、地面の起伏が良く解らなくなってしまいそうだし、特に流木の上で、問題があるかと言えば!?特に気になることもないし!?

のんびり!?激流!?下りかな!?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ