表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/82

第八十一話《リスのヴラジーミル》



 一匹のリスが好物のナッツを抱えて森の中をさまよっている。知っているような知らないような森の中で、本能的に彼は走りだした。だれかが待っているような気がした。誰かを待たせているような気もされた。それがだれだったか、思い出せないけれど。


 彼は疲れた。ずいぶんと歩いた。なんのためにナッツを持っているのだろう? お腹が空いた。食べてしまおうか。それともあの大きな木の根元に隠してしまおうか。


 そんなことを思って、彼は開けた場所の、背の低い草の生い茂った広場へ駆けだした。すると彼は、大事なことを思い出せそうになった。


 ここで大事な人に会って、大切な人と別れた気がする。悲しげで、不安そうな顔をする少女がいた。居心地の良さそうな帽子を被って。……そうだ。このナッツは彼女から貰ったんだ。


 渡したい人がいたような気がする。彼女以外の彼女とそっくりの悲しげな顔で彼を見送った……ぼくの家族だ。


 彼は思いだして、木の根元に立った。その木の陰に、幼いリスの兄弟が三匹、きょとんとした顔で立っていた。


 ぼくを知っているかな? ぼくの名前は、なんだったかな……


 やがて、もう一匹のリスが現れた。手にはドングリを持っている。


 ぼくもドングリの方が好きだな。彼女がナッツの方が好きなら、取り換えっこして、大事に隠しておこうかな。


 現れたリスが、彼のそばへ歩み寄って、それから彼に飛びついた。それまでじっとしていた三匹のリスも、同様に彼に飛びついた。


 もみくちゃにされながら彼は、みんなそんなにナッツが欲しいのかな、と思ったものだった。


 ふいにだれかが、彼の名前を呼んだ。まただれかは、彼を父さんと呼びだした。


 じゃあ、あれだけ小さかった子が、こんなに大きくなったの? ぼくにも家族っていたんだ。……ああ、そうだ。いろんな話をしたいな。帽子の隙間で、いろいろ見てきたから。


 そうだ。ぼくはヴラジーミルって名前だ。だれかにそう呼ばれるずっと前から。……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ