表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

#0-3 ブラウン恋物語

 素直に綺麗だと、そう最後に思ったのは何時(いつ)だっただろうか。


「…綺麗」

「それは良かったな」


 超大型水槽を前に、自然とそんな言葉がでる。にしても水族館って、こんな場所だったかな?なんかもっとこう…わちゃわちゃしてた気がするんだよね。


「あのさ、茶子」

「ん?」

「ぅ…あぁ、いや、いつも休みの日って何してんだ?」

「うーん、大体ゲームかな?会…重人は〈CDO(クリスタルドラゴンオンライン)〉って知ってる?VRMMOのアレ」

「知ってるぞ、って言うか()ってる」


 へぇ、意外ね。生徒会長ってもっと堅物なイメージがあったんだけど。まぁ、重人だもんね、仕方ないよね。


「そうなんだ。でもなんで、いきなり?」

「気になっただけ。しかしそうか、茶子も()るんだ」

「乙女のたしなみってヤツよ。悪い?」

「悪くねーよ。それよか早く行こうぜ?人が多すぎて、後ろが(つか)えてる」

「それもそうね、行きましょう」


 水槽を眺めるに当たって、離していた手を再度繋ぐ。いよいよ本格的なデートらしくなって来たかな?


 ▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎


「なるほど、人混みの原因はこれか」

「…かっ、可愛い…」


 よちよちと、覚束(おぼつか)ない足取りで歩くその生き物は、飼育員さんの餌に釣れられて、来場者の間を歩く。

 つやつやとした毛並、キリッとしたクチバシと目尻、白くてもこもこしたお腹…。天使(ペンギン)が、舞い降りた。


「うん、配られた館内図に書いてあるな。この時間はペンギンの散歩時間、と」

「あ…ああ…重人、見てよあれ!ペンギンが、服着て歩いてるっ!」

「それが目玉だな。俺達はちょうどその時間に来れたのか…」

「写真撮ろう写真っ!重人、カメラお願いっ!」


 携帯(あいぽん)のカメラ機能(アプリ)を開き、重人に手渡す。狙うは勿論、ツーショット。


「お、おい!あんまりはしゃぐなって…聞いてねぇな」

「重人っ!はよ!シャッターはよ!音量のマイナスボタンで撮れるから!」

「知ってるっての!ポーズ取らねぇと、ペンギン様が行っちまうぜ?」


 どうしても身長差が激しいので、身を縮めて撮りやすい位置に着く。カメラに向き直り、緩みっぱなしの表情をダブルピースで誤魔化す。いわゆる小顔テク。あとは、ペンギンがこちらを向けば良いのだけど。それは望めないわよね…


「よし、撮るぞ」

「しっかりツーショット頼むわよ?」

「わかったわかった」


 カシャリと、シャッター音が聞こえて、私の癒しが保存された。


「撮れたぞ」

「見せて見せて」


 撮れた写真を確認し、満面の笑みを浮かべる。これはもう、永久保存ですな!


「あ、そうだ。重人、あんたの連絡先教えなさいよ。この写真送るわ」

「いらねぇよ、別に」

「黙って受け取りなさいよ。後々何か請求されたら困るし」

「しねぇよ!俺がそんな男に見えるか!?」

「見えるから言っているのよ。それに、重人にとっても悪い話じゃ無いと思うけど?極めて合法的かつ自然に女子高生の連絡先が貰えるのよ?」

「ん…まぁ、それは…そうだが……まぁ良いか。RAIN(レイン)でも良いか?」

「うん、構わないわよ」


 RAINとは、携帯端末を使ってチャットをする機能(アプリ)の事で、写真や映像なども送る事ができる。更には複数人でのグループトークも可能となる夢の機能(アプリ)なのだ!

 さて、宣伝はさておき。私は極めて合法的かつ自然に重人のRAINアカウントを入手したワケだけど。これでもう会議をサボろう物なら即刻連絡出来るんですよね、やったね!


「おいおい、なんだよこのアイコン」

「何かおかしい?」

「いや、おかしく無いけど…なんで〈CDO〉のモンスターがアイコンなんだよ」

「あー…それね、私が初めて倒したモンスターで、なんか愛着湧いちゃって…えへへ」

「なんだそれ。だからってウルファングをアイコンにしなくたって…」

「そういう重人はどうなのよ。変なアイコンじゃ無いでしょうね」

「極めて健全だと思うぜ?」


 ふむ、なるほど、確かに。私のウルファングに対して重人のアイコンは〈CDO〉に存在する絶景のスクショだった。


「何よ、重人ってこういう景色が好きなの?」

「景色…というよりは絶壁が好きなんだよ。ロマンがあるだろ?」

「何よそれ。オトコのロマンってヤツ?私にはわからないわ」

「あながち間違いでも無いか…まぁ、そうだよ」

「まぁ、良いわ。さっきの写真送るから、ありがたく使いなさい。待ち受けなんかに持って来いでしょ?」

「…おぅ、せやな」


 画面を操作し、さっきの写真を送信する。

 ふ、これでもう遅刻はさせないわよ。


 ▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎


「…人が減ったな。ペンギンの散歩時間は終わったし、当たり前と言えば当然だけど」

「そうみたいね。あ、この先にふれあいコーナーがあるみたい。ヒトデとかさわれるかな?」

「あ、おい待てよ」


 先に行こうとする私の腕を掴んで、呼び止めた。


「何よ」

「ぁ…ぃゃ…はぐれたら大変だろ?だから手を…さ」

「何で?人ならもうかなり少なくなってるから、はぐれる要素無いんだけど」

「そうじゃ無くて、その…」


 私の顔を直視せず、少しずらして、重人は話を続けた。


「…その、だな…ええと……」

「うん」

「お、俺が繋ぎたいんだよ!言わせんな!!」

「うん…ん?」

「だから、俺が茶子と手繋ぎデートしたいって言ってんの!」


 …………。

 …………。…………。

 ………………………。

 …な。

 何をいっちょるか!気でも狂ったンかおまい!


「何をいっちょるか!気でも狂ったンかおまい!」

「狂ってねーよ!こちとら最初(ハナ)から正気だっ!」

「正気じゃったらそげな事言わん!眼科行った方がええ!」

「馬鹿言うな!一番最初に見た時にこっちは既にオチてんだ!おかげで週末会議にすら行にくくなったんだよ!」

「元よかサボりまくっとったやないけェ!」

「遅刻はするけど欠議はしたこと無かったっての!これでも一応は生徒会長なんだぜ!?あと色々訛り過ぎだっ!!」


 互いに息を切らし、口論をしてしまった。周りからすればタダの痴話喧嘩(ちわげんか)だろうけど。

 少なくとも、私は今すぐこの場を去りたかった。


「ぜぇ…はぁ……ふぅ…重人、悪いけど私帰るわ」

「はぁ…はぁ…はぁ……っなんで…ふぅ」

「決まってるでしょ。この空気が嫌なの。一人で帰るから、送って貰わなくて結構よ」

「…そうか。わかった、気を付けて帰れよ」


 他の人に紛れて、私は重人の前から姿を消した。


「…怒ってても周回ルートを守って行く辺り、素直だよな…茶子は。さて、俺はどうするか…」


 ふと、重人が何気無く視線を落とすと、何やら光る物が落ちていた。それを重人は拾い上げる。少し錆びついているが、手入れの行き届いたその手のひらサイズの時計に、重人は見覚えがあった。


「これ、確か茶子の…」


 ▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎


 何あれ、意味わかんない。そもそもデートって何?こっちはそんなつもり無かったんですけど?

 お昼前に通った道を歩き、帰路に着く。お母さんは何故か驚いていたけど、そんなの関係無しに自室にこもる。そして私は、そのまま〈リンクギア〉を装着し〈CDO〉の世界へとログインするのだった。


 青とも緑とも言えない電子の海を抜け〈CDO〉の地を踏む。その足取りでクエ掲に向かい、ウルファング討伐クエストを受注した。

 初期時期から受注可能な討伐クエストだが、新米プレイヤーは必ずと言って良い程ここでつまづく。それまではゴリ押しや力技、ハメ殺しでなんとかなるクエストだけど、この辺からは頭で考えて行動したり、仲間との連携プレーが必要となってくる為だからだ。

 …もっとも、レベルを上げて物理で殴る事も出来なくは無いけど。


「……意味わかんない」


 襲いかかるウルファングを火魔法で消炭(コークス)に変える。オーバーキルのウルファングはそのまま光の粒子となって消え去った。

重人、お前…いや、なんでも無い。


ご愛読ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ