第5話 SNS垢が欲しい
Yukiyamaとの収録の時がやってきた。この日もまた南の島に来ていた二人だったが、この日の仁は前回と異なり、盛り上げるためのチャットトークに熱が入らなかった。緊張して、要領を得ないことを散発的に呟くだけだった。
「今日の仁くんはスランプ気味みたいで」
チクリと刺された気分だった。
この日の収録も、まだ野良はいない。
どうせここもカットだろう。調子が良くならないのなら、もうここで言うしかない。
仁は意を決してプライベートに踏み込んだ質問をしようとした。
だが、ひよってしまった。
『今日の朝何食べました?』
「納豆かなぁ。……朝ごはんと聞き始めるとか、やっぱり今日はスランプ気味なようで……朝ごはんと天気を聞き出したら人間終わりですよ」
グダグダと過ごし、時間が流れていく。
こんなことだと、結局何も聞けない。
焦っていると、チャンスがまた訪れた。
「野良も来ないし今日辞めようか」
その一言で収録は終わった。ゲームを切られれば何も聞けなくなる。仁は、今度こそ意を決して質問した。
『予定詰まってなかったら少し話しませんか?』
「いいよ。どうしたの?」
まさかの一言目で承諾され、仁は焦った。もう少し問答があると思っていたが、気を取り直して、仁は言葉を続けた。
『今日の朝ごはん知りたくて笑笑 何食べたのか教えてもらってもいいですかっ?』
「いいけど、ふつうだよ? 朝ごはんは納豆だよー。なんなん、その朝ごはんへの執着心」
呆れたかのように鼻で笑うYukiyamaに対し、仁はしたり顔だった。これは仁の思惑通りの展開だった。彼が暇な時間にネットで得た心理テクニックで、人は〈Yes〉を出してしまうと次もまた〈yes〉と言いたくなるので、最後はプライベート用SNS垢を聞き出せるという計画だったのだ。
『僕苦手なんで魅力教えてもらっていいですか??』
「納豆の魅力かぁいいよ教えてあげる。一つ目は健康に良いでしょ。二つ目は……有名Youtuberのプリッツさんも好きだから験担ぎ的な? 私プリッツさん好きでさ! グッズもめっちゃ持っててインスタにめっちゃ載せてるんよ!」
『オリキャラのプリ丸かわいいですよね!! グッズ持ってるとか見てみたいなぁ(´-ω-`)ウラヤマ〜 見てもいいですか??』
「まぁ……仁くんならいっか。良いよ〜」
仁は勝ち誇った顔で、YukiyamaのアカウントURLを手に入れた。