表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狂犬令嬢は悪魔になって救われたい~婚約破棄された令嬢に皇子様が迫ってくるけど、家門のほうが大事です~【完結です!】  作者: もちぱん太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/64

欲望は骸の上で花開く

「あなたぁ、本当に大丈夫なんでしょうね?」

 マルクにそう尋ねたのは、マルクよりかなり若い女だった。

 彼女はマルクの妻だ。


「心配する必要ないさ。しょせんは子供さ。一人厄介な男がついてはいるが、使用人でしかない」

 マルクは思い出しながら見下したような笑みを浮かべる。

「でも早く貴族になりたいわ」


「そうだな。伯爵という立場があれば、私たちを見下し、邪魔をしていた愚かな貴族を処罰することすらできる」

 マルクは商人だ。若き日のマルクは商才に恵まれた。彼の父はラヴァル家全当主の弟だった。マルクの機転と、伯爵家のコネをフル活用して成功を収めた。

 しかし、それでは足りない。

 富はあればあるほどよい。そして地位もあればあるほどよいのだ。


「早くわたしもあのバカ貴族どもの頭を踏みつけたいわぁ」

 想像したのか妻は笑みを浮かべた。


――愚かな女だ。

 マルクはそう思う。いいや、そうではない。女はみんな愚かなのだ。

 その場の感情に身をゆだね、くだらない判断を繰り返す。

 しかし、犬や猫だと思えばかわいいものだ。

 マルクは妻に対し、一緒にいた年月分の情は持っている。

 家につないである馬と同じ程度の愛情は感じていた。


「ああ。そうだな」

 感情のままに貴族を踏みつけてどうなるというのか。

 不愉快な貴族を踏みつける快感は副産物でしかない。妻はその快感を得ることが目的になっている。

 違う。マルクの商売の邪魔をする貴族を脅し、消しさるために使うのだ。


 マルクは安い武具を高く売る事業や、贋作の芸術品を売る事業。毒や幻覚剤を販売したりしていた。

 今では帝都など、周囲の街でもその影響力を強めている。


 特に今は特に幻覚剤の事業が成功している。もちろん違法ではあるが、露見しなければ違法ではない。

 感情のままに幻覚剤を使う阿呆どもが、マルクの商会を肥え太らせてくれている。


 愚かな獣たちから奪って何が悪いのか。

 奪った金を他の場所で使って経済を回しているのだ。


 マルクは善行をしているに過ぎない。

 だというのに、それを邪魔しようとする愚かな貴族たちがいる。

 権力とは邪魔ものを排除するために使うのが正しいのだ。


「でも、早くしないとまずいんじゃないのぉ? ほら、あなた言ってたでしょう。他の親戚たちも狙っているって」


 妻がいった。実際それは正しかった。

 当主の死んだラヴァル家を狙っているのはマルクだけではない。


 マルクの実弟である商人や、金と権力の亡者の子爵。社交界の華といわれる女性。また傭兵団の指導者などもいる。

 それらはただの一例であり、ほかにもまだまだいる。

 それほどまでに伯爵家の家督というのは、魅力的なものだった。


「ゆえにいくつかの手を打っている」


 まずはアデライードへの贈り物だ。

 宝石や衣類など女が好きそうなものを送っている。

 これが確実に成功するなどとは思ってはいないが、こんなことでも転ぶ可能性はある。

 大した手間でもないし、当たれば幸運くらいの手だ。


 次に政治的に、この周囲の貴族たちから圧力をかけさせる。

 十二歳の当主など認めないと。

 そのために、貴族の子弟たちを幾人かクスリ漬けにもした。


 ラヴァル家の騎士団の取り込みも行っている。

 元からそれなりの数抱き込んではいるが、今はラヴァル家当主という精神的支柱がいなくなり、さらに幾人も抱き込めている。


「離婚の書類はもう書き終えたか?」

 妻に尋ねる。

「今度やるわぁ」


 行動の遅い女だ。


「ほんとうに、大丈夫なのぉ?」

「ああ。私を信じろ」

 妻は捨てられることを心配しているようだ。長年かわいがったペットのようにも思う。いまさら捨てるつもりもない。


「敷地内に小さな屋敷でも立てて、そこにアデライードを住まわせる。君は客人という立場で、本邸で好きにするといい」

「ああ。とうとうわたしも貴族になるのね。楽しみだぁ」

 そう言って二人は笑った。


 そこに、一人の少女が現れた。

 ウェーブがかったブロンドの少女だ。

「ぱぱ。まま。私ももうすぐ貴族なのよね」


「おお。そうだよ」

「ええ。あなたももうすぐ伯爵令嬢よ」


「そしたらね、ぱぱ、まま。あのアデライード? とかいう子いるでしょ?」

 マルクの娘は11歳にしては舌たらずな口調でいった。

 妻が甘やかしているのだ。マルクもことさらそれをとがめることはない。


「そいつにね、ゴミ食べさせたりしたら面白そうって思うの」

「それはいいわねぇ。今までずっといい生活してたのだから、当たり前よぉ」

 二人はそういって楽しそうしていた。


 マルクのせいでたくさんの人間が不幸になっている。

 そんなことを微塵も意識しないまま、彼らは今後の華やかな生活に思いをはせ。


 三人の家族は幸せそうに笑うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ