表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/31

-木曜日、マコト怪力乱神を語る、ユウナとタケシの事件。骰子の目は四(2)-

 仕方なく武井マコトはびしょ濡れのまま生徒指導室に行って事のあらましを話した。


 恐らくマコトが家に帰りつく前にはタケシとユウナの両親は何が起こったか判ることになるだろう。

 もうこれ以上何もできなくなったマコトは母親に連絡して帰宅するしかなくなっていた。

 タケシにするなら自分にチョークスリーパーと言ったが今は鳥の王に自分がチョークスリーパーをかけて()りたいところだった。


「おい、武井」


 不意に名前を呼ばれてマコトは面食らった。そこに居たのはアキヒコだった。


「これ、使えよ」


 洗濯済みのスポーツタオルを渡されて、改めて自分が()(ねずみ)になっていたことに気づいた。


「おう、サンキュ」


 アキヒコはこういったとき気が利く。


「これからどうすんだ?」


「ん? これから母さんに迎えに来てもらいに来るところ、タオル、洗って返すわ。あんがと」


「別に今濡れたまま返してもいいんだぜ」


「いやいやそれは流石に良心が(とが)める」


 そしてスマホを取り出した武井マコトは母に連絡を入れた、すっかり濡れてしまったのでタオルも積んでほしいということ。


「ちょっと見たけど、タケシとユウナ。何があった?」


 はて単なる痴話喧嘩(ちわげんか)といえばそうなので、問題ない部分だけ話してしまおうか?


「まあユウナがぼくに相談を持ちかけて、それがタケシの逆鱗(げきりん)に触れることだったってことなんだけど」


「だけどそれでDVってのもひどいな」


「ユウナの事はぼくがよく見張っておくよ」


「うん、ありがたい、彼女の事は俺なんかじゃ介入できない事もあるから」


 不意に車のクラクションが鳴った。マコトの母が迎えに来たのだ。


「そんじゃまた明日!」


 今度は傘をさして校門までマコトは走り出した。

 助手席のドアが開くとアキヒコのタオルで少しはましになったものの、ぽたぽたと水滴が髪から落ちている姿を見て母は仰天(ぎょうてん)した。


「マコト! どうしたの!?」


「いえ、ちょっとユウナとタケシを傘を差さずに追いかけていたら……」


「もう、本当にお節介なんだから……」


「だってDVだったから」


 話している間にも車は発進し緑の中を進み始めた。


「後部座席にタオルがあるからさっさと体と髪()いちゃいなさい。この見慣れないスポーツタオルは?」


「ああ、さっきアキヒコが貸してくれた」


「吉村君だっけ?」


「そうそう」


「母さんも経験あるけど男女の入り混じったグループって難しいのよ」


 お母様、貴女の運転の方が難しいです。


「DVってどんな感じ? アンタの目の前で?」


「そうなりますね、タケシって図体でかいから、ちっこいユウナの腕思いっきり(つか)んだだけでひどい(あざ)


 武井マコトは事実のみを淡々と話した。


「場合によっては警察ものねえ」


「ん~一応生徒指導の先生には話しておいたけど」


 会話の終わる頃赤い軽自動車は武井家に到着した。

 マコトは一も二もなく風呂に入れられ再び()(ねずみ)になった、だが今度は暖かい濡れ鼠だ。

 部屋着に着替えたマコトは母の手料理を父と三人で食べて自室へ戻ってきた。

 時計は20時を回っている。ユウナからちょうどLINEの通話が入ってきた。


『やっと今家に帰ってきた』


『大丈夫? タケシに何かされなかった?』


『無理やり……ごめんちょっと言いたくない』


『言いたくないなら、言わなくていい』


 タケシ……まさか強引にユウナを? いやだ、考えたくない。


『家に帰ってきたばかりで、今やっと制服から着替えたところ。マコトびしょ濡れになっていたけど大丈夫だった?』


『ははは、この武井マコトがその程度で』


『うん、いつものマコトでよかった』


 強引にってディープキス程度のことかもしれないしここは、楽観的に考えよう。とはいえ武井マコトは元来ネガティブな思考の持ち主だがそこはあえて消えてもらった。


『ノーヘルだったし濡れたと思うけど、風邪なんてひいてないよね?』


『あのタケシの大きなバイク、凄いスピード出すからしがみついて落ちないようにしているのがやっとだったわ』


『それでどこへ行った?』


だが返事はなかった。


『ユウナ?』


 だがいつまで経っても答えはなくいつのまにか通話は切れた。

 大きなわだかまりを胸に抱えたままマコトはベッドに潜り込んだ。

 やはりタケシはユウナを……嗚ゝ(ああ)考えたくない。だが頭の中を占めるのはそのことばかりだった。


 いつの間にか懸念(けねん)()る空想とユウナの数少ない言葉を組み合わせた最悪の空想ばかりが、まさに鳥の王の如くマコトの脳内を羽ばたき自在に飛び回り始めた。

 やがてシムルグは分裂をはじめマコトの頭に入りきらなくなり、耳の穴から飛び出していった。

 その都度(つど)うつくしい羽根を落としマコトのベッドは降り()もるシムルグの羽根でいっぱいになっていくのであった。

武井メモ

子、怪力乱神を語らず:理性で説明がつかないようなものについては語らないものだということ。マコトは語りまくっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
評価、感想、ブクマ、レビューすべて励みになります。
どんな些細なことでもよいのでお待ちしております。
ねたばれ報告は泣いて喜びます。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ