表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/35

第14話 リドールの決断

 ラフィトの言葉を聞き、皆は押し黙った。

 結界の崩壊は、ほぼ確定的であるように思われた。



 マリアーナが口を開いた。



「ラフィト、結界の綻びを、部分的にでも繕うことはできないの?」



 ラフィトは、少し考えてから言った。



「試してみないと何とも言えませんが……。一時的な応急処置くらいであれば、何とかなるかもしれません」



「ただし、それも今回のような単発の、狭い範囲の綻びに限られます。今後、おそらく結界の綻びは、時間とともに加速的に増えていくと思います。そうなれば、人手が足りなくなるのは、時間の問題です」



「盤面は詰んでおるか……」



「お待ちください、父上」



 リドールが立ち上がり言った。



「こちらから、うって出ましょう」



 皆、驚いてリドールを見た。



「うって出る、だと? それはどういう意味だ?」

「こちらから、魔王の拠点を叩きに行くのです」

「ばかな……。魔族の恐ろしさは、そなたも身に染みて分かっておるだろう」

「承知の上です。しかし、魔族の脅威に怯え、いつ解かれるともわからない結界を頼りに、細々と暮らしていくことが、民の幸せだとは思えません」

「……それはそうだが……」

「いつまでも、過去の遺物に守られるだけの国ではいられないのです」



「それにこちらには、ラフィトがおります」



 リドールは、ラフィトの方に向き直って言った。



「ラフィト、また力を貸してもらえるだろうか?」

「……それはもちろん、お役に立てるのであれば……」



「でも、どこまでやれるかは、正直分かりません。敵の力も未知数ですから」

「それについては、俺に少し考えがある」



「ちなみに結界は、あとどれくらいもちそうだ?」

「正確には分かりませんが、今回の綻びを修復したとして、もってあと1年くらいではないでしょうか」



 リドールは、少し考えた後、言った。



「父上、私は剣魔法を習得しようと思います。今回の魔族との戦闘で、単なる魔法戦では、魔族相手に通用しないことが分かりました。剣魔法を鍛錬し、半年後、ラフィトと共に外界に出立します」



「ちょっと! 私は置いてけぼり?」



 黙ってリドールの話を聞いていたマリアーナが、心外という表情で言った。



「私抜きで話進めないで。トライアドでしょ?」

「いや……しかし……」

「大体、男の子ふたりで、ご飯とかどうするの? どうせ、栄養の偏ったものばかりで済ますくせに」

「め、飯なんか適当に……」

「絶対ダメだからね! 私もついてく。これ決定だから」

「ちょっと待て、マリー! どれほど危険な旅だか……」

「わかってるよ! そんなのわかってるに決まってる。だからでしょ!」



 マリアーナは、ふぅと一息ついて言った。



「私だって、足手纏いにならないように、あと半年頑張るから」



 マリアーナの性格をよく知るリドールは、あきらめて言った。



「わかったよ、マリー。力を貸してくれ」



 ラウルスは黙って目を閉じた。



――リドールよ、そなたも信のおける友たちを得たのだな……。



「わかった。国のことは、我とセシウスに任せよ。存分にやるがよい」



 ◇◆◇◆



「王子は、知らぬ間にあれほど大きくなられたのですね」


  

 リドールたちを見送った後、セシウスは言った。



「生意気になりよったものよな」

「殿下の若い頃によく似ておられる」

「お前はいつも……」



 ラウルスは、言いかけて笑った。

 セシウスも笑った。



「セシウス、お前とこのように笑い合うのも久しいな」

「我々も、若い者たちに置いていかれぬよう、いましばらく頑張るとしましょう」

次回予告:第15話 それぞれの道


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 お読みいただき、ありがとうございます!


 もしよろしければ、この下にある評価欄にもご協力いただけると、とても励みになります!


 ブックマークもいただけると、嬉しいです!


 今後とも、よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ