表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/87

思考

こっちの方が私らしい。

ネガティヴ思考よりも

ポジティヴ思考がいい


今の自分には理想

現実には程遠い


今は常にネガティヴ思考

未来に不安を抱いてる


未来に不安を感じてる

それでもポジティヴ思考に憧れる


今は未来

過去からすれば

現在は現在ではなく

未来に今いる


進む道は複数

選択肢をチョイス

リセットは出来ない

後戻りは不可能


人生


人が生きると書く

人を生かすのかもしれない

人が生かすのかもしれない

人として生きるのかもしれない

どうであれ【人】【生】と書いて


人生


精神にはふれていない

健康にもふれていない

心にもふれていなければ

肉体にもふれていない


人として生き

人を生かし

人が生きる


人の生に干渉し

人の生を助け

人の生を殺す

一人では生きられず

他人と徒党を組み

集団の中で生活する

営みは常に人と共にある


生きたいと願っても死から免れられぬ者もいれば

死にたいと願っても生から免れられぬ者もいる


生と死は隣り合わせ

生まれた時より死への恐怖が始まり

生まれた時より死への歩みを始めている


生と共にある事は

死へのカウントダウンであり

生への執着は

死への不安と恐怖の象徴とも言える


どう足掻いたとて

人は死ぬ

永劫に生きるのは

不可能

どれだけ善行を行おうが

どれだけ悪行を働こうが

定められた時間の中で

生き そして死ぬ

それは免れられぬ事


どれだけ楽しく生きたって

どれだけ苦しみを味わったって

どれだけ悲しみにくれたって

どれだけ喜びに満ち溢れたって

結局は死ぬ

どう足掻いても死ぬ







ほら

ネガティヴ思考……





ダメだなぁ……











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ