表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/87

死にたい

一先ず20話はいきたいです。でも、最終目標は他の詩集と同じく100話ですかねぇ。


「死にたい」って言っているのは、死ねないからなのか。


「死にたい」って言っているのは、死なないのが解っているからなのか。


「死にたい」って言葉は「死にたくない」の同義語で、「死にたい」は甘えなのか。


言葉で伝える「死にたい」に、本当の意味など他人には解らない。


当たり前なんだ。言葉と心は分離して、心を言葉で話すとは限らない。


「死にたい」って何度も言ってる自分は、苦しい状況になると「死にそう」と他者に訴えかける。


死にたくないけど「死にたい」って言葉で訴えて、死にそうなくらい苦しくなると「死にそう」って救難信号を送る。


死を示す「死にたい」って言葉なのに、助けを求める「死にたい」って言葉になって、「死にたい」って言葉と「死にたい」の意味に甘えてる。


死すべき運命の生物だから、死に対する恐怖は当然で、死に到る過程は様々だけど、心の底から「死にたい」って人間なんていない筈なんだ。


きっと……


死にたい人の大多数が、深層心理に「死にたくない」って思いを浮かべながら、「死にたい」「自分なんて生きていても」って死を望むのだろう。


きっと……


「死にたい」は「生きたい」で、「死にたい」は「助けて」なんだよ。「死にたい」が甘えでもあり、「死にたい」が強がりでもある。


死、本心から望む人なんて一握りの筈なんだ。


きっと……







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ