設定集 アーティファクト・ギア編(騎士王顕現編)
神器名:シャイニング・XX・カリバー
契約聖獣:竜人+エクスカリバー(聖剣)
契約媒体:エクスセイヴァー(聖剣)
属性:光、聖、癒、王、竜
使用者:セシリア・ペンドラゴン
エクスカリバーの兄弟剣・エクスセイヴァーと、伝説の騎士王アーサー・ペンドラゴンの生まれ変わりである竜人・アルトリウス、そして伝説の聖剣・エクスカリバーが契約して誕生した剣型アーティファクト・ギア。
一振りから放たれる黄金と白銀の斬撃は数百の敵を薙払うことが出来る。
民と国を仲間と共に守る騎士王になる事を夢見ているセシリアの強い想いとアルトリウスの優しさ、そしてエクスカリバーとエクスカリバーの鞘が性質に現れており、癒やしの斬撃を放つことも出来る。
身に纏う黄金と白銀の鎧は防御力が高いのはもちろん、竜人であるアルトリウスの竜の双翼や尻尾などを具現化させる事も可能。
☆
神器名:ラベンダーズ・ロッド
契約聖獣:ラベンダードラゴン(リーファ)
契約媒体:セイヴァー・ロッド(聖杖)
属性:竜、木、癒
使用者:アルティナ・G・セイヴァー
英国王家に代々伝わる聖杖、セイヴァー・ロッドとラベンダードラゴンのリーファが契約して誕生した杖型アーティファクト・ギア。
戦闘能力は皆無で、能力は壊れた建物を元通りに復元したり、アルティナが頭に思い描いた建物を一分程度で作り出すことが出来る。
また、美味しいお茶とお菓子を瞬時に用意する事が出来るなど、アーティファクト・ギアではかなり珍しい能力を持つ。
☆
神器名:デイバイン・ゲイ・ボルグ
契約聖獣:フェイ(リナ)
契約媒体:槍
属性:槍、妖精、魔法
使用者:ヴァークベル・ペンドラゴン
槍とフェイが契約して誕生した槍型アーティファクト・ギア。
妖精族の魔法やヴァークベルが思い描いた魔法を使えることが出来るが、大半は騎士のサポート用の魔法が多い。
また、ケルト神話のクー・フーリンが持つ槍、ゲイ・ボルグの名を持っているが、ヴァークベルとリナの『優しさ』の性質がある為、殺傷能力はあまりない。
☆
神器名:ブラッディ・ガルム
契約聖獣:冥界獣
契約媒体:手甲
属性:獣、牙
使用者:レイズ・ペンドラゴン
手甲とガルム契約して誕生した手甲型アーティファクト・ギア。
赤い手甲にガルムの凶暴さを現すかのような鋭い刃が生えている。
血を一滴でも浴びることでブラッディ・ガルム自体の力が増し、破壊力や殺傷能力が増す。
☆
神器名:シューティング・スター・ケイローン
契約聖獣:人馬宮
契約媒体:コンパクト・ボウ
属性:弓、星
使用者:キュアリー・ペンドラゴン
コンパクト・ボウとケイローンが契約して誕生した弓型アーティファクト・ギア。
ケイローンの星の力を矢として生成し、放つことでその星の力を解放する。
広範囲攻撃や一点集中攻撃など、状況に合わせた矢の攻撃をする事が出来る。
☆
神器名:イクスカリバーン
契約聖獣:エンシェント・ホーリー・ドラゴン(イクス)
契約媒体:騎士剣
属性:剣、竜、光、聖
使用者:シルヴィア・ペンドラゴン
騎士剣とエンシェント・ホーリー・ドラゴンが契約して誕生した剣型アーティファクト・ギア。
セシリア達と英国、シルヴィアが大切にしているモノを守りたい気持ちが強ければ強いほど、シルヴィアの身体能力や聖なる光などの多くの力が増す。
更に、英国を守りたい同じ志を持つ古の騎士達を霊体として呼び出して共に戦うことが出来る。
☆
神器名:鳳凰之黒衣
契約聖獣:鳳凰(白蓮)
契約媒体:スーツ
属性:風・守
使用者:蓮宮天音
千歳が用意したパーティー用スーツを天音が着用した状態で白蓮と契約して生まれた衣型アーティファクト・ギア。
鳳凰之羽衣と比べると非常に動きやすく、デザインを天音本人がとても気に入っているが蓮宮神社で霊力を込められて作られた神子服に比べると防御力が低いのが難点。
☆
神器名:霊皇氷帝剣
契約聖獣:轟牙(霊亀)
契約媒体:蓮牙(神刀)
属性:氷
使用者:蓮宮璃音
霊亀轟牙と神刀蓮牙が契約して誕生した大剣型アーティファクト・ギア。
前のアーティファクト・ギアである霊皇氷帝剣の契約媒体・氷蓮を天音に譲り受けた後に蓮宮神社に赴き、亡き父・蓮宮詩音が生前使用していた神刀・蓮牙を叔父であり天音の父である時音から譲り受け、そのまま新たなアーティファクト・ギアの契約媒体にした。
霊閃氷帝剣に比べると少し大きく、刀身は炎のようなシャープな形をしている。
シンクロ率は霊閃氷帝剣に比べると何故かかなり高く、操れる氷の硬度が高い。
☆
神器名:神羅太極剣
契約聖獣:太公望
契約媒体:陰陽剣(干将・莫耶)
属性:仙
使用者:蒼燕
陰陽剣の干将・莫耶と太公望が契約して誕生した双剣型アーティファクト・ギア。
蒼燕を中心に半径数キロの結界を展開し、シミュレーションゲームのように味方と敵の現在位置や能力などを全て把握することが出来る。
また味方に念話で指示を送ることが出来る。
結界を展開している時、蒼燕はその場から全く動くことは出来ないが、近付いてきた敵や攻撃は神羅太極剣で切り裂いたり、防御結界を張る事が出来る。
☆
神器名:ロッド・オブ・アスクレピオス
契約聖獣:アスクレピオス
契約媒体:杖
属性:癒、毒
使用者:雨月紅
杖とアスクレピオスが契約して誕生した杖型アーティファクト・ギア。
紅色の杖に蛇が巻き付いた姿をしており、アスクレピオスが持つ『アスクレピオスの杖』と酷似している。
治療と治癒に特化したアーティファクト・ギアであり、その能力は治療・治癒系統の全アーティファクト・ギアで最強と言われている。
あらゆる傷を瞬時に癒やし、あらゆる病気の特効薬を瞬時に生成する事が出来る。
また、手術が必要な場合には『手術結界』と呼ばれる病院の無菌の手術室と同じ隔離された空間を作り出し、手術に必要な医療機器を召喚することができ、そこで緊急手術を行うことが出来る。
戦闘能力はほとんど無いが、爪に麻痺や命を奪う毒など多種多様の毒を宿して、操ることが出来る。
☆
神器名:シード・ザ・ユグドラシル
契約聖獣:ドリュアス(若葉)
契約媒体:リボルバー(アドベンチャー)
属性:木
使用者:浅木恭介
古型リボルバーとドリュアスが契約して誕生した銃型アーティファクト・ギア。
瞬時に種子の弾丸を精製する事が出来、それを発砲した後に種子が瞬く間に成長する。
食虫植物から木の実が成る木など、弾丸となる種子の種類は恭介自信が頭の中で思い付いた木の種類から選ばれる。
.




