表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/27

StoryCode:“titujyo”#1 『この世に不要な人間を裁く仕事』

聞いてた話と違うじゃん⋯、

StoryCode:“titujyo”#1 『この世に不要な人間を裁く仕事』


「いい加減認めろ!」

「⋯⋯⋯⋯⋯」

「このまましらばっくれても、何も未来は変わらないぞ」

「⋯⋯⋯⋯⋯」

「黙っていられるのも今のうちだ」

「⋯⋯⋯⋯⋯」


そう、強気に言い放つのは異端審問執行官。俺は今、拘留されている。何人もの無辜なる民を殺したからな。あの時の記憶は鮮明にある。今でも、脳が震えた時の手の感触と、感情の起伏が極地に達した瞬間は脳内再生できるほどにだ。

どうしてこの男は、俺からの言葉を待っているのか。俺には理解出来ない。

殺めたんだ。もうそれでいいじゃないか。

殺すか?俺を殺すか?

ハハ、無理だな。無理な話だ。お前らじゃ俺を殺せない。

「お前、ここから抜け出そうとしているんだろ?」

「⋯⋯⋯⋯⋯」

男は、異端審問執行官に少しだけ顔を向ける。そして、鼻で笑うように乾いた笑いを零した。

「止めれるとでも?」

ようやく口を開いた男。その発言があった直後、男の顔面に一発の右ストレートが放たれる。

「へぇー、異端審問執行官が暴力ですか」

「お前、今どんな立場に置かれてるのか分かってんのか?」

「ええ、わかってますとも。まったくの罪の無い人間を殺した⋯んで、俺はここに居る」


さっきまでの黙りようはなんだったんだ⋯?やはりこれも超越者遺伝子の発現なのか⋯?


「さっきまで黙っていたのはなんだ?どうして急に饒舌にペラペラと喋るようになった?」

「そんなの聞いて何になるってんだよ」

「“お前達”をあぶりだしてやる。最悪の異分子であるお前達の力を調べ尽くして、根掘り葉掘り⋯⋯ンフフフ⋯」

「何笑ってんだよ」

「お前⋯⋯⋯なんだよその顔⋯⋯⋯ンフフハハ!」

「ンアハハハハハ!!なんだよ〜お前ぇ!そんなにおかしな顔してたか?!」

「だってよぉ、お前、そんな顔⋯殺人者でもなんでも無いぞ??」

「え、マジで??」

「大マジ。それただの窃盗クラス」

「マジかよ⋯でもさ、お前のその究明の手段もなんなんだよ」

「なんだよ?何か文句あんのかよ」

「いやお前⋯超越者に直接聞いちゃダメだろ〜」

「案外さ、言ってくれるもんじゃねぇのかなぁって思ってよ」

「いやいや無いな。絶対言ってくれないよ。超越者を舐めるな」

「アイツらはただの殺戮の悪魔だろ」

「伝説をまだ信じないつもりだな?」

「伝説を信じているから言ってんだよ。“超越の帝劇”、始まりから終わりまで、ありゃあただのお馬鹿騒ぎだぜ」

「イカれてるよな本当⋯。さてと、続き続き」

「んえ?まだやんの??」

「やるさ。当然だろ」

「もういいってー⋯。第一、超越者を捕らえる任務は、剣戟軍に任せておくもんだろ?」

「なんだけどな、最近、仕様が変わってよ」

「は?まさか⋯俺らも?執行官も関与するのか?」

「そうらしい」

「は、マジかよ⋯⋯死にたくねぇからこっち選んだのによ⋯」

「だよな。無様な奴らを取り締まるだけの生活だったのにな⋯」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ