表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HANDle my love  作者: 宍井智晶
4/36

4 しっぽをふると竜巻みたいな水流が

 ワニコがしっぽをふると竜巻みたいな水流が起こる。

 僕は、はじきとばされないようにしっかりとつかまった。

 船のスクリューが見えてくる。

 恋人のリボンと僕の距離がどんどん近づいてくる。



 「僕の一族はね、」

 僕は話し始めた。


 僕の一族、カクレくまのみは古風な一族だ。若いうちにイソギンチャクの家を見つけ、一生、妻は夫を愛し、夫は妻を愛す。そして、家族を守って生きていく。

 ポップカラーの小さな体で強い魚にも体当たり。エンゼルフィッシュやスズメダイもびっくりのバカ度胸。


 だからなのだろう、人間は、カクレくまのみを恋のシンボルにした。

 人間たちの花言葉ならぬ魚言葉で、カクレくまのみは


「ハッピーエンドはゆずらない」

 ぶふっ。照れちゃう。


 そして、人間は、勝手に、カクレくまのみには恋を叶える力があると信じて、僕らを捕獲し始めた。

 特に狙われたのは、ピンク色のくまのみ、ピンくまだ。


 「は?ピンクのくまのみ?聞いたことないぞ。」

 ワニコがびっくりして言う。僕の乗っているワニコのこぶだらけの背中が揺れた。

 僕は答えの代わりに続きを話した。


 ふつうはオレンジと白のしましまだろうって?その通りだ。だけど、ごくごくまれに、ピンク色のくまのみが現れるんだ。

 僕たち一族の伝説では、ピンク色のくまのみは、特別な強大な全世界を覆す力があるといわれている。

 だけど、それが何か、僕ら自身にもわからない。

 本当にあるのか、それとももっともっともっと想像もつかない恐ろしい力なのか、それっすらもわからなかった。

 

 リボンは、いつも僕に言っていた。

 「私を守って」

 と。リボンは、僕と恋に落ちた時、ピンくまになったから。



 このピンくまの悲劇?の話を聞いて、ワニコはもっと悲劇的な難しい顔で言った。


 「フックは恋をしているのか。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ